fc2ブログ

うなぎの和助 関西地焼きの激安うなぎ定食

R0010018_edited-1.jpg

うなぎ定食(2200円ご飯大盛りで2300円!)
今時、こんなにお安い鰻屋さんがまだ大阪に在ったのかという驚き!!!!
ご飯はタレ掛けと白米が選択可能、大盛りと言ってしまった為に1.3合程のご飯を
頑張って頂くハメになり(笑)
蒲焼きは大きな二切れ、でかい鰻巻きに蛸と胡瓜の酢の物に
質の良きサーモンとホタテのお造りまでもが付いて2200円は相当にお得である(^^)/

この日は前日にカメラのキタムラからGR2が治りましたと連絡を受けて~
の前にインフルエンザの予防接種をサクっと打ってもらい
ルンルン♪とカメラを受け取りに行く♪
「2万2千円になります!」
「あの~5年保証に入っていて保証書も渡したのですけど~!?」
「失礼しました~」
センサーの掃除とグリップの交換もしてもらい...
ただ!って素敵(笑)
キタムラの5年保証は中々にお得である。
来年の春には新しいGR3が出るようで~
資金を今から貯めなくてはと思っている次第だ。
ワタクシにとってカメラは大人のおもちゃなんですよね(^^)/

R0010026_edited-1_2018121119162224c.jpg
R0010024_edited-1_20181211191622b86.jpg

うなぎの和助。
堺市美原ロータリーから羽曳野市内へ掛けての府道31号線沿いにあるお店。
油かすうどん店KASUYAの奥まったところにあるお店。
目つきの相当に悪い猫が店前に居る...
コイツとは友達に慣れない感覚を感じる(笑)

R0010001_edited-1.jpg
R0010003_edited-1_201812111914495ab.jpg
R0010022_edited-1_20181211191623078.jpg

メニュー!
そして店内は昼間だというのに相当に暗く音楽も無しという潔さ?なのかな~
注文後、スマホを見るも店内を見渡すも、とにかく「間」が保てない空間 (笑)
もう、メシを待つしかないのだった(^^)/

R0010016_edited-1_20181211191534763.jpg
R0010020_edited-1.jpg

関西地焼きの蒲焼きは熱いメシの上で蒸されて何ぼである。
早速、タレめしの上へ蒲焼きを乗せる大事な作業へと♪
それぞれに、ちゃんと蓋が備わているのが良いではないか!!!

R0010017_edited-1_201812111915340b9.jpg
R0010012_edited-1_20181211191447348.jpg

お造りは厚き切りのサーモンにボイルのホタテ♪
鮮度良く付け合わせ的なお造りのレベルを超えている美味しさである。
鰻巻きはもう、十分な大きさで肝やら頭の部位やら身やらと~
これぞ始末のお料理ですな(^^)/

R0010011_edited-1.jpg
R0010014_edited-1_201812111914473ed.jpg

難を言うなればメシがチョイと柔らかい、くらいか。
炭火では無いが皮はパリっと身はふわふわ、
このお値段でこのレベルの鰻が頂ける店が未だに在ったのかと言う現実♪

R0010030_edited-1_20181211191645011.jpg

【うなぎの和助】

大阪府羽曳野市向野3-94
072-952-1919
高鷲駅から1,441m
営業時間:日曜営業
定休日:未確認
駐車場あり
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント