雅叙苑の朝食 炭焼き魚と平飼い鶏の玉子



朝食を頂くべく食堂へと向かう途中にある台所で、
魚と玉子料理を選択するシステム。

そして豪華な朝食へと成り(^^)/



旅行恒例、早朝お散歩♪
って言っても周りには何にもなく宿の上の道へ上がるだけだったが。
霧立つ山並み、公共交通機関のバス停の本数は驚く程に少なく。

何か面白いものは無いかなと探索するも蜘蛛の糸だけであった(笑)

午前6時過ぎに宿へ戻ってみると掃除が始まっていた。
厨房では朝支度♪
源泉かけ流しの部屋風呂に浸かり前日駅売店で買っていたビールを飲み干して
いざ、朝食へと向かう体制は整った(笑)


新米の白米は蒸しサツマイモとのかまど炊き♪
五分つき程の玄米ご飯と共に(^^)/
お味噌汁には温泉卵入り、白味噌ベースの美味しいお味噌汁。


目玉焼きと玉子焼きには削り立ての粗切鰹節が添えられている。
作られた卵ではなき美味さに溢れているのだ!
ちょっとしたお野菜が添えれているのが良いではないか。

焼き魚は鯖を選択、炭火焼きです!!!

天辺へとそびえる自然薯はひと掬いで全て繋がる濃さである。
茄子とひじきの焚物♪

新米のお米が美味しくて美味しくて~
当然のようにお替りくださいな(^^)/



紹介文♪

釜戸のご飯炊き中。


源泉かけ流しの内風呂へはもう何度入ったかさえ覚えていない程に入った(笑)
また行ってみたいなと思える宿であった。
お値段は週末1泊2日、夕朝食事付きお酒を飲んで二人で9マンエン程。
久しぶりに贅沢な宿に泊まる幸せを感じて(^^)/

そうそう、お会計時に持たせてもらったお焦げのおにぎりと玉子焼きは
霧島茶と共に帰りの機内で美味しゅう頂きました(^^)/
【忘れの里 雅叙苑】
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4230
0995-77-2114
電話受付時間:9:00~22:00
スポンサーサイト
コメント
はじめましてヽ(*^ω^*)ノ
すっっごくいいお宿ですねー!
鯖も卵もおいしそうっ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
アッシュさんの紹介するお店は当たりが多すぎです笑
これからもいいお店開拓期待してます!
ヽ(*´∀`)
2018-11-27 04:29 れい URL 編集
Re: はじめましてヽ(*^ω^*)ノ
露天風呂付きの客室はこの雅叙苑さんが日本発祥の地なんですよ~
日本昔話に出てきそうな宿でした(笑)
2018-11-27 16:49 アッシュ URL 編集