fc2ブログ

紅蘭亭 太平燕と叉焼チャーハンは大盛りで♪

R0001133_edited-1_20181118161736783.jpg

太平燕は熊本の名物中華料理のひとつであり郷土料理となるようで~
ワタクシ、初めて頂いた♪
フライドの茹で卵に野菜がたっぷりと、麺は春雨でスープは鶏ガラベースの胡麻油風味。
塩胡椒のあっさりとしたスープに化調感は感じられず♪
中華料理としては優しき味で女性客が多いのも頷ける。

R0001107_edited-1_20181118161327fe2.jpg

紅蘭亭 上通パビリオン店
熊本市内の中心部、大きな商店街沿いにあるお店。
かなり人気との事で開店直後の11時に伺うも数組の待ち人あり。
ボードに名前と人数を書いて呼ばれるまで待つシステム。

この日は熊本空港へと降り立つ♪
熊本市内の美味しそうなチャーハンの画像を探していたら此処にHITした訳だ(笑)

R0001115_edited-1_20181118161448254.jpg
R0001116_edited-1_20181118161445f11.jpg
R0001118_edited-1_20181118161442cb5.jpg
R0001110_edited-1.jpg

ざっとランチメニュー!
定食類も充実しているがチャーハンターの使命は忘れずに♪
と言いますかどうしてもチャーハンを大盛りで食べたかったのよ~
失敗を怖れずにチャレンジするのがチャーハンター(笑)

R0001124_edited-1_2018111816162217e.jpg

奥さんに「貴女、ビールは要る?」「ちょっとだけ...」
ちょっとって何やねん!?
ならばプレモル中瓶で奥さんと分け合う事に(^^)/

R0001126_edited-1_20181118161620a34.jpg
R0001128_edited-1_201811181616190c8.jpg

メニューには無かったが叉焼チャーハンの大盛りは出来ますか!?
大丈夫との事だがスタンダードからの値段UP額は聞いていない...
しかしこれは大当たりの気がするぞ!!!
まず、化調の匂いが全くしなく塩胡椒と鶏ベースの出汁だけの味付け。

R0001136_edited-1.jpg
R0001141_edited-1.jpg

焦げ付かせず米粒の丸みを残す「炒」の技術は相当に高い!!!!!
油とスープの水分を高火力でちゃんと飛ばされている叉焼チャーハンは
刻み葱とふわっと卵の吸油&クッション感、
九州のチャーハンは総じてレベルが高いとは聞いていたが
まさかこのレベルのチャーハンにいきなりHITするとは思わなかった(^^)/

R0001138_edited-1_20181118161733c94.jpg

海老蒸し焼売!!!
ちゃんと蒸し器で遅れての登場にホっとする♪
さて、この焼売、叩きの海老の風味しっかりで美味しいのだが、
何処かで味わった香り浸けがするのだが、それがどうしても
思い出せずに悔しい思いをした(笑)

R0001119_edited-1.jpg
R0001114_edited-1.jpg

此処でもう一度、このチャーハンを食べてみたい!と思える
物凄くレベルの高いチャーハンであったのだ♪
台北の「鼎泰豊」を思わせる見事な接客であり熊本へ行った際は
是非とも思い出して欲しい(^^)/

R0001098_edited-1_2018111816132848a.jpg
R0001084_edited-1_20181118161330544.jpg

店へ寄る前に熊本城へと。
熊本地震の復旧作業中で大きいなクレーンが立ち並ぶ。
石垣はまだ崩れた場所が多く再建にはまだ時間が掛かりそうだ。
無料のバスで城前まで辿り着くと見事な銀杏の木が聳え立っていた(^^)/

【紅蘭亭 上通パビリオン店 (コウランテイ)】

熊本県熊本市中央区上通町1-15
096-352-3812
交通手段:熊本市電または各路線バス〔通町筋〕〔白川公園〕、
または熊本電鉄藤崎宮前駅下車。上通りアーケード入口より70m左側
通町筋駅から65m
営業時間:[平日]11:30~21:35(L.O.21:00)
[日・祝]11:00~21:35(L.O.21:00)
定休日:無休
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント