fc2ブログ

地下鉄あびこ おでんと燻製 夢屋

R0000997_edited-1.jpg

肉の燻製ハーフ盛り!
牛タンに牛肉、ベーコンに合鴨、鶏肉などの肉盛り合わせ。
燻製料理はあまり得意な分野では無かったが実に美味しい(^^)/
狭い厨房奥に燻製機が見えるゾ♪
味も良かったが何よりもお店の方の接客が素晴らしく、
此処は再訪問したいと料理を頂いている間に思ってしまった程だ。

R0000973_edited-1_2018111619210224d.jpg

地下鉄あびこの「夢屋」さんへ~
あびこ界隈でご飯を頂くといつもタクシー帰宅となりこの店の前を通る度に、
いつも混んでるな~と思いながら予約は取れ無さそうだなと半ば諦めていたお店。
ダメ元で電話をしてみると「大丈夫ですよ~」との事♪
あらら簡単に予約が取れてしまったではないか~
電話ぐらい諦めずにしてみるもんですな(^^)/

R0001004_edited-1.jpg
R0000993_edited-1_20181116192253449.jpg
R0000984_edited-1_20181116192152433.jpg

お店へ入るとハッピーアワー時間帯でありドリンク代300円だけで
選べる一品が付いて来るお得なシステム♪
蒸し餃子とキクラゲ焼き蒲鉾を頂く。
ドリンクは樽生スパークリング(^^)/

R0000988_edited-1_201811161921512df.jpg

お造り3種盛りは、ヨコワにシマアジ、北海道のタラの白子♪
魚のクオリティーが高いぞ(^^)/

R0000994_edited-1.jpg
R0001000_edited-1.jpg

半熟玉子の燻製がとても美味しい♪
スパークリングから生ビール、そして生すだちチューハイへと~
料理が美味しいとどんどん進んでしまいますね(笑)

R0001001_edited-1_2018111619224749d.jpg
R0001006_edited-1.jpg
R0001009_edited-1.jpg

福岡のもっちり蓮根ステーキととろ乗せに牡蠣フライ!!!!!
共にワタクシの大好物である♪
蓮根のこのような頂き方があるのだなと学習、
牡蠣フライの大きさはまだまだだが味はしっかりと濃厚でみるからに自家製
タルタルソースがまた美味しい(^^)/

R0001013_edited-1.jpg
R0001015_edited-1_2018111620172685e.jpg
R0001018_edited-1_201811161925075a4.jpg
R0001010_edited-1.jpg

おでんには日本酒がよく合う。
地酒も充実しているが此処は焼酎の種類がとても多いのだ。
おでんの味は関西風としては甘味を抑えた味付けでワタクシ好みであった(^^)/

R0001027_edited-1_201811161925054da.jpg
R0001028_edited-1.jpg

締めはカンパチの押し寿司!!!!
注文後に手作りでちゃっちゃと作られる大将の手際の良さもまた凄い♪

R0000978_edited-1_20181116192059a78.jpg
R0000982_edited-1.jpg
R0001010_edited-1.jpg

ざっとメニュー!
カウンターメイン、小さなテーブルが2~3脚、小さなお店で大人数は不可だが、
少人数でならば絶対満足出来る料理と価格であろう。
美味しい料理と有機の野菜に拘るのならば
店内は禁煙にしてくれればと思うのだが我孫子ではそれは無理な相談なのか!?(笑)

R0001032_edited-1_20181116192504406.jpg

お隣は焼鳥で有名な「安喜」さん。
相変わらず雑然とした通りだが美味しいお店が多い通りでもあるのだ。
この通りのお手洗いは番号を打ち込む共用お手洗いである。

R0000970_edited-1_2018111619210413d.jpg

此処は時期をずらしてまた違った旬の食材を味わいに行こうと思う(^^)/

【夢屋 (ゆめや)】

大阪府大阪市住吉区苅田7-12-28 常盤ビル 1F
06-6690-2020
あびこ駅から38m
営業時間:月~日 17:00~01:00(L.O.24:00)
ランチ 月~金 11:50~14:00(L.O.13:30)要確認!!
定休日:第1・3・5木曜日
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

お久しぶりでございます。
もともとは、クラフトビールも飲める魚と日本酒のお店の庵さん(既に閉店)に行くためにあびこ下車してたのに、
気が付けばこの通りを飛び回る蠅になってました(笑
専ら、安喜さんとまんてんやさんでしたけど。
いや、手前のはなみちさんや一番奥の五麺八舎で〆ラーメン(^^;
が、夢屋さんには残念ながら未訪のまま去ってしまいました。
風のうわさでこの通りに肉のオカヤマさんが進出して来たとか。
あびこも変わってるんでしょうね。

Re: 愚昧親爺 さん

> お久しぶりですね~
地下鉄あびこの洞窟は美味しいお店がたくさん!
肉のオカヤマさんはいつもいっぱいですよ。
夢屋さんへは行っておいてもらいたかった(笑)