東大阪 ミズハ食堂 激旨濃厚カレーうどん

カレーうどん(610円)
何とも濃厚なカレー出汁!以前はもっとサラサラ出汁系のカレーうどんだったと
記憶しているがこんなに濃厚だったとは記憶違いか!?
前回に伺ったのが凡そ8年前だから仕方が無いという事で~(笑)
出て来た瞬間、牛肉が多い~(^^)/


お昼時の訪問で店内は満席状態、相席が当たり前の食堂であり
ペットボトルに入ったお茶かポットの熱い茶かを選択出来る。
周りが工場街なので作業服率がとても高くとも
お客を捌く店員さんはベテランのお母さん達。
屈強な男達も出来る「女」には子供のように従うのである(笑)


メニューは数々あれどお客の8割がカレーうどんかカレー丼を注文するのだ♪
おかずは棚から取る大衆食堂的、食事中にレシートを書いてくれる。
鯖の煮付が食べたかったが時既に遅く売れ切れ^^;
カニクリームコロッケを一皿取り、フロアを歩いているお母さんを呼び止めて、
カレーうどんと小ごはんをくださいな♪
「カレーうどんと小ごはん!これでカレーカレーうどんは全部で4つ~」と
大声で厨房へと叫ばれるシステム(笑)


カニクリームコロッケ2個と高野豆腐
無類のカニクリームコロッケ好きなワタクシ、異様な衣のささくれ感からこれは手作りなのではと。
しかし味は至って普通...う~ん、ワタクシもまだまだなのかと^^;
どうでもイイことを考えながら食べているのが、とてつもなく好き(笑)
小ごはんは190円だが量が小とは思えぬ量である(^^)/

さてさて名物のカレーうどん!!!!!
恐ろしい熱度での登場~
自家製の麺の伸びが凄い、噛み切ろうとするとどんどん伸びるではないか♪
讃岐系程ではないがグニュっとしたコシの強さを感じられるのだ。
鰹香るお出汁は片栗粉のとろみというよりも小麦粉の濃度で有ろう。
これはもう汁では無くルーである(笑)
たっぷりの和牛肉に心が躍ってしまうゾ(^^)/

店の裏口はこんな感じ~
ジュース&煙草の自販機で商売精神に抜かりはないようだ(笑)
【ミズハ食堂】
大阪府東大阪市今米2-9-14
072-961-4519
吉田駅から858m
営業時間:10:00〜14:00
定休日:日曜・祝日
スポンサーサイト
コメント