fc2ブログ

角濱ごまとうふ総本舗 豆腐尽くしの精進料理

R0000903_edited-1.jpg
R0000901_edited-1.jpg

角濱ごまとうふ金剛懐石と胎蔵懐石(共に1860円)
お豆腐にもいろいろな頂き方があるのですね~
心が躍るタイプの料理ではないが美しき盛り付けはやはり食欲を誘う。
刺し身豆腐から豆腐の天ぷらに胡麻豆腐、揚げ豆腐にがんもさんまで多様である(^^)/

R0000922_edited-1_20181101172918eda.jpg

角濱ごまとうふ。
此処へ辿り着くまで奥の院から乗るバスを間違えて高野山駅へと着いてしまったが、
なにくそとへこたれる事無く再び高野山繁華街へと辿り着いた経緯があった(笑)
お昼前に何とか着いて待ち人無く入店出来たが午後の1時には店前に行列でした。
行かれるならば早めの時間が好ましい(^^)/

R0000880_edited-1.jpg
R0000881_edited-1_20181101172645f2e.jpg
R0000882_edited-1_201811011726451ba.jpg
R0000887_edited-1_20181101172644b8a.jpg

メニューはこんな感じで♪
魅せる技をも兼ね備えた女子的にイケている魅せ方である(笑)
料理はまず視覚から入るのでこれは十分に合格である。
ついでに純米酒でも置いていてくれれば良かったのだが、
精進料理のお店らしいので、そこは残念無念^^;

R0000904_edited-1_20181101172836141.jpg
R0000905_edited-1.jpg
R0000907_edited-1_20181101172921c71.jpg

塩が少なかったとされる精進料理としては塩分が程良く効いているのは何故か(笑)
基本的にもっと薄味の豆腐料理をイメージしていたが
そこは現代風にアレンジという事で~
お店内でのお豆腐自体に化調感は感じられないがトッピングに感じられてしまう残念さ^^;
現代の料理で完全な無化調の料理などそうそう存在しない訳で...
でも、どうせならば頑張りましょうよ(^^)/
だって~お土産豆腐の賞味期限が30日って~(笑)

R0000910_edited-1_20181101172920d32.jpg

まぁまぁ美味しい山菜炊き込みご飯ね♪
だって~全てがまぁまぁなんです(笑)

R0000912_edited-1.jpg
R0000920_edited-1_20181101172919611.jpg

味よりも魅せる工夫はしっかりと♪
此処は豆腐は美味いのだが味付けはまあまあ...
さぁさぁどうしましょう(笑)

【角濱ごまとうふ総本舗】

和歌山県伊都郡高野町高野山230
0736-26-8700
高野山駅から1,658m
営業時間:9:00~17:00
定休日:不定休
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント