fc2ブログ

朝晩、すっかり冷えて来ました おでん末福

R0000850_edited-1_20181029203347917.jpg

久しぶり、おでん末福。
朝晩がすっかり冷えて来ましたね~今年の夏の異常な暑さから、
本当に涼しくなるのかな、などと思っていたがやっぱり成りましたね(笑)
チョイとおでんを摘まみに行こう!で末福へ。

お店へ入ると「おっ、久しぶり~」な二人の男性店員さんは実は同級生。
1学年16クラスというマンモス中学校であった為、
当時は顔も名前も知らなかったのだが、こうして同級生に再会出来るのは嬉しいものだ。
生徒会へ居たのだが覚えられていなかったのだが、
その時期に学校でウイスキーを飲むという粋な事をしてしまいwww
坊主頭にされた反動からか、その後は長髪で過ごした事を思い出す(笑)

R0000851_edited-1_20181029203346b5b.jpg
R0000872_edited-2.jpg

メニュー!
下町価格ですね(^^)/

R0000855_edited-1_2018102920334400e.jpg

先ずは大根!!!
綺麗に面取りされた大きな大根は素材にしっかりと味付けされながらも
フワっと香る鰹出汁を掛けられての染みる大根である。

R0000857_edited-1.jpg

三種の味噌のどて焼きは400円。
在ると頼んでしまう、どて焼きはワタクシの大好物であり、筋肉好きなのでしょうか(^^)/

R0000862_edited-1_20181029203442b0a.jpg

ふわっふわの鶏つくねは春鹿の超辛口純米酒と♪
ズズズイっと鰹出汁が香り生姜と葱の香辛料的な味は程良きメリハリ感あり(^^)/

R0000869_edited-1_201810292035428df.jpg
R0000867_edited-1_20181029203542eb2.jpg

アサリの酒蒸しに半熟煮玉子♪
ワタクシ、おでんの玉子が大好き~
日本酒は生の純米吟醸「神聖」伏見の酒だ(^^)/

R0000879_edited-1.jpg

締めは染み染み蓮根と蛸!!
この日は入店後、満席で同級生とあまり話が出来なかったのだが、
ワタクシの記事を見て何人かが来てくれたとの事だが
「アッシュ」ってどんな人なの?等の事はわざわざ聞かないでね~
ただの、おっさんですから(笑)

【おでん末福】

大阪府堺市北区中長尾町2-6-4
072-260-4651
営業時間:17:00~23:00
定休日:月曜日
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント