寺田さんちの健やか餃子

餃子定食の餃子10個、この羽餃子の焼き方はどうなっているのだろう?
という疑問から入る食活動(笑)
以下、HPから抜粋。
「アボカドとおからを口当たり良く混ぜるためにヨーグルトの乳酸菌の力をかりて
実に3日間もかけて完全手作りで作っています。
風味づけには高級アンチョビとオイスターソース、それに加え化学調味料無添加のこぶ茶。
時間と手間がかかるので量産できませんが、体に優しい、嬉しい餃子です。
一般的な豚肉を使った餃子に比べカロリー約半分、食物繊維は約3倍。」

寺田さんちの健やか餃子。
場所は松原市の長尾街道沿いにあるお店。
全くの予備知識無しでの訪問、何やら健康を謳うお店のようだがワタクシ、
体に優しいとか健康等を売りにする店はあまり好みでは無い。
そんなん謳わなくとも当たり前やんっ!ってお店が好き♪
チャーハンは無さそうだったがこれも経験、一度通り過ぎたのだが戻って入ってみる事にする(^^)/


メニュー!
平日は他に丼物や麺類などもあるようだ。
「すいませ~ん、お酒は置いていないのでしょうか?」
「ビールくらい置いておけばいいんでしょうけど~無いんですぅ~」
結局、無いんかいっ!(笑)
店主さんかな、物腰がとても柔らかくて親切な接客である。

餃子定食(700円)
ご飯に卵スープ、餃子は10個にローストチキンが付くセットで700円は格安!

さてさて、餃子!アボカドとおから&ヨーグルト!?
全くそれらを感じさせない結構パンチのある味付けはニラとオイスターソースに寄るものか、
豚肉が一切、入っていないとは思えぬしっかりとした味付けで物足りなさは皆無だ♪
そしてこの見事な焼き加減でパクパクと頂いてしまった(^^)/

ローストチキンという名だがローストしているのかなと思えるチキンは胸肉、
まるで、よだれ鶏のような柔らかさで実に美味しいぞ(^^)/


テイクアウトのお客さんも多いようで~この日もいらっしゃいましたね♪
しかし、餃子に健康&ヘルシーさを求めるならば油を使わない水餃子でも良いと思うのだが、
メニューには無かったが、どうだろうという疑問。
まぁ、それはさて置き此処の焼き餃子は味わってみる価値はあるだろう(^^)/
【寺田さんちの健やか餃子】
大阪府松原市南新町6丁目141番-8
072-247-5980
電話受付時間:9:00 ~ 18:00
餃子テイクアウト:11:00 ~ 17:00
店内飲食及び焼餃子の持ち帰り:11:00 ~ 14:30
定休日:日曜日
スポンサーサイト
コメント