fc2ブログ

松すし鶴ヶ丘駅前 !美味しいちらし寿司ランチ

R0000196_edited-1_20180827162103a11.jpg

別桶すし(1000円)
ちらし寿司には穴子に鯛、そして鯛の昆布締めに巻きものが入る
ランチとしては豪華なものが千円とは驚き♪
赤出汁は鯛の身が入る魚出汁。

R0000201_edited-1_201808271622018b2.jpg

にぎり渚(1000円)
握り4貫と巻きもの、そしてちらし寿司が入ってこれもまた千円!
注文が通ってから調理が始まるので少々の時間は掛かるのだが、
作り立てのお寿司はやはり美味い(^^)/

R0000205_edited-1_20180827162153225.jpg

松すし鶴ヶ丘駅前 。
JR阪和線鶴ヶ丘駅のすぐ西側に在るお店。
ワタクシこちらのお店へは2度目の訪問、ブログにはUPしていないが
以前、平日ランチに焼き魚定食をもう5年くらい前に頂きましたな♪
いつか夜に伺ってみようと思いつつかなりの時が過ぎてしまった(笑)

R0000194_edited-1_2018082716211770b.jpg
R0000193_edited-1_20180827162121473.jpg

一品物や握り寿司等がとても充実しているのだが、これらに値段表示が無く、
客側からすれば、そんなんドキドキして注文出来ないやん的雰囲気があり(笑)
しかし桶の特上にぎりが2700円ならば実は此処は格安の寿司屋ではなかろうか!

カウンター内には若い男性寿司職人さんがお二人、
この二人の接客がまたすこぶる程に良く、何と気さくで丁寧な接客だろうか!
終始笑顔でほぼ一見のお客にも常連さんにも分け隔てなくの接客姿勢は素晴らしい(^^)/

R0000197_edited-1_20180827162211ac7.jpg
R0000203_edited-1_20180827162156965.jpg

桶寿司のちらし寿司もさることながら巻きの鉄火、鰻胡瓜巻きもほぼ完璧!
鯛の昆布締めには大葉が入り酢の塩梅もまた良くあり(^^)/

R0000198_edited-1.jpg

鯛の身が入る三つ葉とエノキの熱々の赤出汁はほっこり鰹出汁(^^)/

R0000192_edited-1_20180827162123031.jpg

大衆的なお寿司屋さんであるのは間違いないのだが、
ちゃんと作り立ての桶寿司が頂けるのだ。
これは昼夜とも関係なく頂けるよう、一度夜に一品物とお酒で合わせてみよう(^^)/

【松すし鶴ヶ丘駅前】

大阪府大阪市阿倍野区西田辺町2-2-15
06-6692-1722
鶴ケ丘駅から54m
営業時間:11:00~14:00 16:30~22:00
定休日:火曜日
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント