超一級品の珈琲 スペシャルティコーヒー専門店 DEAR CUP

自家焙煎珈琲店DEAR CUP。
堺駅南口、ファミリーマートのお隣に在るお店。
此処は珈琲に拘られたお店でずっと行ってみたいなと思っていたところで、
60分200円のコインパーキングへ入れハンバーガーを食べて
まだ30分はイケるぞde寄ってみる事に(笑)


珈琲店としては珍しく全面禁煙なんですね♪
純粋に珈琲を味わうにはとても良いお店だと感じられるゾ。
ワタクシは喫煙者だが、飲食店では禁煙が望ましい。
たまたま家の珈琲豆が切れていた事もあり会計時に購入も出来た(^^)/
ストレート珈琲はブルマンやモカマタリ等のメジャーな呼び名では無く
国名と農園の名があるだけで、後はロースト具合と酸味&苦みなどで判断する。
店内自家焙煎機が常に動いており真の珈琲好きには堪らない空間かもしれない。

濃い目のロースト・ブレンド、ふかふか(深々)珈琲を選択。
ハンドドリップ方式で淹れられているようで個性的なCUPで登場!
ワタクシの珈琲に対する人生観が此処で変わる程の味わい。
言うなれば雑味感が皆無なのだ!
これは珈琲に置いてとても稀な事である。
何という円やかな口当たり、酸味感は少なくロースト仕立ての旨味が此処に在り!
不良豆を丁寧に除かれた超一級品の珈琲である。
ワタクシ、珈琲に対する淹れ方研究は長年、独自に行っており
ペーパードリップでは世界最高峰と自負していたが...
珈琲における、こんな世界が在ったのかと初めての負けを認めます(笑)
それ程までに素晴らしい味だった(^^)/

置いている本のセンスがまたイイじゃない♪
「堺市の昭和」

大浜体育館近くには水浴場があったとは聞いていたが...

フェニックス通りはどの辺りだろう!?

山之口商店街、アーケードはまだ無い。

浜寺海水浴場はイモ洗い状態、行きたくない(笑)
昔は堺でも海水浴が出来た程、綺麗な海だったのでしょうね(^^)/

家族経営的なお店。
雑味の無き珈琲はうっとりとしてしまう程、本当に素晴らしい!
此処以上の珈琲を出されるお店が在るならば教えて欲しい(^^)/
【DEAR CUP】
堺市堺区栄橋町1-8-3
072-238-3741
営業時間:9:00~20:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
全席禁煙
スポンサーサイト
コメント
大阪コーヒーの味ナンバーワンは・・・
アッシュさんの隠れファンです(笑)
関西のグルメブロガーが更新をやめていかれる方が多い中、アッシュさんのマニアックなお店巡り、ひっそりと応援しています。
DEARCUPさん僕の中では堺の一番です。
でも、大阪一番の「味」ならは森ノ宮の「ばん珈琲」さんだと思います。
よかったら一度話のネタに試してみてください。
あ、ちなみにお店の回し者ではないです汗
引き続き応援してます!!!
2018-05-15 23:22 三国ヶ丘民 URL 編集
雑味とかあんまりわからないのですが、高校時代にバイトしていた喫茶店のママが淹れたネルドリップのコーヒーが忘れられず飲みたくて、Amazonで買う予定です
サンドイッチも美味しそうなの沢山ありますね
奥様と再訪して色々食べてきて下さいーm(_ _)m
2018-05-16 06:49 ゆー昆布 URL 編集
三国ヶ丘民さん
別に隠れなくてもイイんですよ(笑)
「ばん珈琲」さん、調べました!中々の拘り方のようで~
是非とも行かせて頂きますね(^^)/
情報、ありがとうござます。
2018-05-16 19:35 アッシュ URL 編集
ゆー昆布さん
ネルドリップとはかなりの拘りの珈琲ですね~
珈琲オイルがたっぷりの忘れられない味だったのでしょうね(^^)/
後から入られた隣のお客さんがサンドイッチを注文されて、どんなものだろうかと店を出るのを待ちまして~(笑)
とても美味しそうでした(^^)/
2018-05-16 19:42 アッシュ URL 編集