50年前の復刻焼きそば 魔境!?中国料理 点心

前回の訪問で感動した黄金のチャーハンのお店であるが、
どうしても気になったメニューが50年前の復刻料理 上海炒麺。
気に成っているならば一つ一つ解決していかなければならない宿命を感じての再訪問(笑)

魔境!?と呼んでも刺しつかえないであろう中国料理点心(^^)
ガレージの一角での営業スタイル♪
カウンター8席程の小さなお店だが実際は5席分程しか座れない(笑)


上海炒麺(600円)
「炒」というより豚骨スープで蒸されるよう麺や野菜に火が入れられるタイプであり、
なるほど、このスタイルは「炒麺」としてはまぁ珍しい。
しかしこの豚骨スープは堺の「六五六」並の胡椒がとても効かされたもので
スパイシーな味付けと成っていてあぁ懐かしい~(^^)/
注文後「苦手な食材はないですか?野菜はどれも大丈夫ですか?」と聞かれるも、
そんなに具沢山なタイプでは無かった(笑)


豚骨スープを吸った麺はしっとりと尚且つスープを持ち上げあぁ~重い♪
食感の良い豆もやしとマッシュルームが入る炒麺であり
胡椒感が大丈夫な方だけしか楽しめないがマニアには堪らないかもしれない(笑)
お皿の底に残った黒胡椒スープのはまるで「六五六」であり独りニヤリとしてしまった(^^)/



店内は何とも不思議な世界だ!
壁には手書きのインパクトあるメニューが張られてそのどれもに、
何故か惹きつけられてしまうのだ。
食後、店主さんにどうして50年前の復刻料理なのですか?と聞けば、
この上海炒麺というメニューは戦後の日本でだけで謳う上海スタイルであり、
現在の料理人でこの炒麺をされる方は殆ど居ないようでの復刻料理と名が付いたらしい。
探せば在るような気もするがそこは郷に入っては従う事にする(^^)/


店内は雑然としており決して衛生的に綺麗な店ではないが、
次回は何を頂こうか?どんな料理が出て来るのか?と読めない楽しさあり、
ワクワクする事の方が勝ってしまう店でもある(笑)
【中国料理 点心】
大阪府松原市天美西1-16-10
072-332-6467
営業時間:10:00~14:00 17:00~21:00 日祝10:00~21:00
定休日:基本無休(用事がある時は不定休らしいw)
スポンサーサイト
コメント