fc2ブログ

地酒に特化した美味い魚料理のお店 地下鉄あびこ彩櫻

R0012642_edited-1.jpg

地酒が隅から隅まで、ずずずいっと!っと揃えられている冷蔵庫内!
ここまで揃えておられると選択するのがとても大変~

R0012651_edited-1.jpg
R0012660_edited-1.jpg

高千代美山錦という地酒を選んだ訳は日本酒度+19という見た事もない辛口の数値のせいでもある。
もうね、興味の方が勝ってしまい頼まずにはいられなかった(笑)
日本酒度はあくまで目安ではあるが飲み口は意外と柔らかめ、そしてキレが来る。
数値程の辛口度は感じれずとも正に端麗辛口!といった表現が似合うであろう。
チョイとぬる燗でも行けそうですな(^^)/
チェイサーのお水をくださいな、で仕込み水を頂いたのだがこれがとろりと円やかな軟水♪
純水で口の中をリセットするよりも酒の余韻が残るしっとりとした美味さであるのに驚いた。

R0012631_edited-1.jpg

彩櫻。
地下鉄あびこ駅から徒歩3分くらいかな。
この辺りの飲食店はよく行っていたのだが、何で「彩櫻」さんへ行かないの?
なるコメントをいつだったか頂いた記憶が有り、
いや気には成っていたのですよ!でようやく訪問(笑)

R0012635_edited-1.jpg

お通しに小さな地酒が付いて来る店は初めてだ。
菜の焚物ととろろ鮪は本鮪ではないか♪

R0012647_edited-1.jpg
R0012644_edited-1.jpg

お造り5種盛り。
本鮪の赤身に天然の鯛&鰤、明石の蛸にほっき貝とこれまた豪華なもの。
どれも品質がとてお高い。そして山葵卸しは鮫皮の長次郎ではないか!!!

R0012650_edited-1.jpg
R0012652_edited-1.jpg

坂越の生牡蠣にあると必ず注文する出汁巻きも(^^)/

R0012657_edited-1.jpg
R0012662_edited-1.jpg
R0012666_edited-1.jpg

牛タン塩焼き、春野菜タラの芽の天ぷらに蜜芋が美味しゅうアテと成る♪
料理も素晴らしいが器も中々の凝りようで(^^)/

R0012671_edited-1.jpg
R0012673_edited-1.jpg

御祖酒造の純米遊穂。
おっ、これは無濾過の生原酒ですな~
わくわくわくわく!!!
こんなにも凄い地酒が近くのあびこで飲めるなんて!
あっ、あびこを馬鹿にしている訳ではありません(笑)
ワタクシが吟醸酒を好まない訳は取って付けたような人工的な吟醸香の酒が
以前は多く出回っていた影響であり、それ以来進んで飲まなくなりましたな。
こういう凄い酒を醸す酒蔵さんのものなら次回はチャレンジしたい。

R0012675_edited-1.jpg
R0012668_edited-1.jpg

酒が美味いと食も進んでしまう危険な遊戯(笑)
軟骨入りつくねハンバーグ、とろける湯葉豆腐も美味しい日本酒の最高のアテと成り!

R0012678_edited-1.jpg
R0012679_edited-1.jpg

締めは鉄火きゅうり巻きと、じゃこご飯おにぎりで満腹締めと成り(^^)/

R0012637_edited-1.jpg

メニューはざっとこんな感じ~スマホでは見にくいかな~?
それはワタクシが老眼なだけか!?
ワタクシのブログはPCで見て下さい(笑)
人気のお店なので予約訪問が望ましいと。

【彩櫻 (さいおう)】

大阪府大阪市住吉区苅田7-10-15
06-6696-5318
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:不定休
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こん◯◯は★

僕も「いいお店やのにアッシュさんのブログに出てないな。。行きはったら絶対気に入りはるやろな」と思ってました(^^)
ブログ拝見してテンション上がりました(^-^)v

それにしても、食べ物の写真いつも上手に撮られますね(^^)/

彩櫻

やっとアッシュさんのブログで彩櫻の評価が読めましたw
ま,他にも行き付けが何軒かあるので最近は週一ぐらいですが,東心斎橋でもアソコまで揃えているお店はまだ発見できてません。
「吟醸」ってアル添酒でも名乗れるので,確かに人工的な吟醸香を付けたお酒もありますね。その点,彩櫻は純米しか置いてませんし,品質管理がしっかりしているので確かです。
以前はメニュー見ながら酒を選んでましたが,最近は「彩櫻ママのブログ」(https://blogs.yahoo.co.jp/sasaisakura)で毎日新入荷の告知があるので,口開けの酒ばかり飲んでます。

Re: 堺のサムライさん

> はい、こんばんは♪
サムライさんもホント色んなお店へ行ってはりますね~
まんまと策にハマってしまいましたかな?
此処は酒も料理も実に美味しかったです(^^)/

写真はどうせ撮るならば美味しく撮ろうとまぁまぁ研究しております(笑)

Re: 彩櫻

> jackさん

あぁ~確かjackさんでしたね、何故に行かないの?と問われた方は!!
お待たせしましたと言えば良いのでしょうか?w
教えてくださりありがとうございます♪

通常の吟醸酒は敬遠するようになってもう20年以上でして~
此処は純米吟醸酒も揃えられているようで店側の心意気を感じました。
ママのブログも見ました。
口開け狙いはソコですね(笑)

中津の大西酒店の揃いも凄かった印象があります(^^)/