fc2ブログ

うどん優心 全粒粉のうどん麺

R0012383_edited-1.jpg

全粒粉を配合されたうどん麺。
お昼営業最終時間近くに伺ったので少々のささくれのある麺だが許容範囲♪
打ち立て熟成、切り立て、湯がき立てを求める讃岐人ではないので(笑)
そう思うとうどん麺は時間との勝負なところがありますな。
小麦による香り豊かでしなやかコシ、決して剛麺ではなく大阪人にも受け入れられやすい
喉越し感が楽しめるうどん麺でもあります。

R0012373_edited-1.jpg
R0012388_edited-1.jpg

うどんを注文すると、おばんざい的なビュッフェメニューが取り放題♪
フレッシュサラダや自家製豆腐などなど~お豆腐が美味しい(^^)/

R0012384_edited-1.jpg
R0012386_edited-1.jpg

豚鶏パイタンつけうどん。
豚バラ肉と玉葱が浮かぶつけ汁だが、ぬるい、ぬる過ぎる!
ラーメン的つけ麺の要素はあり麺は美味しいのだが、ぬるいつけ汁は頂けない。
和出汁と動物系の出汁で割られたものであるが、半端感が否めない。
完璧を求められるならばどちらかに偏っても良いのでは無いかと感じる。
某有名ラーメン店でスープにおいて修業をされたと聞いたが味に迷いがありますね。
どちらを主張したいのか?色んな要素を取り入れようと過ぎてはいないか?

R0012378_edited-1.jpg
R0012381_edited-1.jpg

出汁釜玉。
出汁と玉子、このようなシンプルな味の方がずっと美味しい(^^)/

R0012370_edited-1.jpg
R0012371_edited-1.jpg
R0012372_edited-1.jpg

ざっとメニュー撮り。
まだまだ発展途上、こういうお店は大化けする可能性がとても高いのだ。
此処は「からだに優しい味」のような謳い文句のような店であるが...
そんなん、当たり前やんっ!て店の方が好きだ。

R0012390_edited-2.jpg

【優心 (ユウシン)】

大阪府大阪市東住吉区杭全5-13-29
06-6719-8766
業時間:月・水・木・金曜日・祝日11:30~14:30(L.o)
土・日11:30~14:30(L.O) 17:30~20:00(L.O)
定休日:火曜日(祝日は営業)
スポンサーサイト