美味いチャーハンを追い求める旅 中国料理 鳳翔の海老チャーハン

海老チャーハン(780円)
黄色い八角のお皿にお玉でこんもりと盛りつけられたチャーハンは
空気感を含ませた縦割れ現象が起きている。
この手のチャーハンは油を高火力でしっかりと飛ばされているタイプに多いものだ。
ワカメスープにレンゲの受けまでもありちゃんされているお店だなと♪
こういった絵皿は日本人はあまり使われないでしょう。
未確認だが本場の方かな~?

中国料理 鳳翔。
住吉大社駅から直ぐの裏通りに在るお店。
下品な100円自販機さえなければ、もう少しちゃんとした店に見られるのにね(笑)
此処も行っておかなければならないリストに入っていたお店だ(^^)



メニュー。
フカヒレや胡麻団子、水餃子にピータン等があり大衆中華とはやはり異なるようだ。
ワタクシの後から入られたご婦人の注文が焼きそばだったのだが、
「焼きそばは餡掛けに成ります!」「餡掛けなのね...」とご婦人に説いたほど程で...
除けてあげたらイイやんっ!と心の中でつぶやくも店員さんの強気な口調は逆に拘りを感じた次第。


水餃子は4個で310円。
手作り感たっぷりのモチモチ皮に茹でた青梗菜が添えられる。
漬けタレに刻みネギが入っていたのも好印象(^^)
写真には写っていないが1本だけラーメン麺が入っていたのは当たりだったのか?(笑)




さてさて、チャーハン!!
席から厨房は見えなかったのだが、ちゃんと炊飯器を開ける音は確認した(笑)
ぷりっぷりの剥き海老は5~6個入る中々に豪華なものだ。
卵に余分な脂分を吸わせて米粒はふわっと仕上がっているぞ♪
具は丁寧に小さく刻まれたチャーシューとハムに卵&玉葱...
おおっと~海老もね(笑)
直ぐ近くに在る栄来軒のチャーハンに炒め方がよく似ている印象。
これは手を抜かない良く出来たチャーハンである(^^)
違うメニューも試したくあり。


おっ、住吉大社の太鼓橋が見えた(^^)
【鳳翔】
大阪府大阪市住吉区長峡町2−17
06-6673-6569
営業時間:11:30~15:00 17:00~22:00
定休日:木曜日
スポンサーサイト
コメント