駒川商店街 レトロ喫茶 駒 オムライスと牡蠣フライ

喫茶 駒さん。
「サイホン・コーヒー」の文字が昭和的で良いではないか♪
以前、商店街をぶらぶらしていて偶然見つけた何ともワタクシ的にそそってしまう外観だが、
少々、入る勇気がいる店でもある。
扉を開けると店の奥で仲良く寄り添い新聞を読まれているご夫婦...
あら、お邪魔だったかな?とドキっとしてしまった(笑)




店内はカウンターと小上がりのテーブル席が3つ。
寒いからと電気ストーブの側にどうぞとありがたい心使いのお母さん。
しかし店内はPOPなメニューでとにかく派手だ(笑)
ちゃんとサイフォン式の珈琲器具もあり(^^)


メニュー。
モーニングメニューは350円からありました♪
「オムライスと牡蠣フライをくださいな♪」


ケチャップの掛け方に何か意味があるのかのような独特の掛け方...
ブロック状のハムと玉葱のシンプルなオムライスで味もごくシンプルであった(笑)

オムライスを食べ終えてゆっくりと出て来た牡蠣フライ!
マヨ&ケチャップソースが掛かるカキフライは手漬けでちゃんと調理されたもの♪


野菜サラダに皮を半分剥かれたポテトフライ、何故かシメジの天ぷらが付いて来た♪
この辺りは緩~い感じでイイじゃない(^^)

締めにHOT珈琲を頂く...
味は良いのだが作り置きの味がする。
電子レンジの「チーン」という温め直しの音は何とかされた方が良いかなと(笑)


この地で3~40年は営業されているかのような雰囲気。
継続は「力」ですな(^^)
【喫茶 駒】
大阪市東住吉区駒川4-13-15
営業時間:9:00~17:30
定休日:火曜日
スポンサーサイト
コメント
No title
まさに期待を裏切らない下町の雰囲気ですね。
おそらく意味はないのでしょうが、
ケチャップのくるくるにお店の善意を感じましたよ。
2017-12-02 08:07 よっぱらいねこ URL 編集
Re: よっぱらいねこさん
緩~い雰囲気の昭和のお店でしたよ(^^)
オムライスも特別なものではありませんが美味しゅう頂きました(笑)
2017-12-02 18:30 アッシュ URL 編集