fc2ブログ

ふらっと入ったうどん屋が美味しかった件 番屋の角煮ぶっかけうどん

DSC_1364_edited-1.jpg

手打うどんそば専門店 番屋。
場所は大正区三線商店街の一角にある古いお店であり以前から存在は知ってはいたが、
入ったのは初めてである。
目の前を通るとメニューの角煮ぶっかけうどん成るものがチラっと見え、
「豚の角煮がうどんのトッピング?豚の角煮、豚の角煮か...」そのまま10メートル程進んだのだが、
くるりと方向転換して店へと向かう事になる(笑)
急遽の訪問だったので撮影はスマホね♪

DSC_1357_edited-1.jpg

店内は4人掛けのテーブル3脚にカウンター席の構成。
家族経営なのか、お会計は年配の女性、
洗い物の途中だったのか濡れた手でお釣りを頂いたのが何処か懐かしい感覚であった(^^)

DSC_1361_edited-1.jpg
DSC_1359_edited-2.jpg

豚角煮ぶっかけうどん(700円程だったか...)
柔らかく煮込まれた角煮がスライスされバーナーで炙られているかのような焦げ目が付く。
具がたっぷりで何とも華やかなうどんであり温泉卵が男心に火を灯す......
男はみんな玉子が好きなのよ!(笑)

DSC_1363_edited-1.jpg

手打ち麺とはあるが実は麺にはあまり期待をしていなかったのだが、
讃岐系のコシと噛み応え感、喉を超えるしなやかさが優しく実に美味しいではないか!
店は見た目やレビューが無いというだけの判断は疎かだったなと反省反省...
実際、食べてみなければ何も分からないのだ。

DSC_1355_edited-1.jpg
DSC_1356_edited-1.jpg

メニュー。
カレーうどん4百円代から天丼定食8百円代と何とお安い!

DSC_1365_edited-1.jpg

うどんの持ち帰りセットから手作り惣菜まで何でも来い!って感じですね(笑)
下町、大正区はもっと探ってみる価値がありそうだ(^^)

DSC_1366_edited-2.jpg

【手打うどんそば専門店 番屋】
大阪府大阪市大正区三軒家西2-20-8
06-6553-5171
大正駅から588m
営業時間:10:00~18:30
定休日:火曜日
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

またこういうお店を紹介してくださるんだから困ります。
どんぴしゃではまりました。
たしかここから西に歩いた金光教のまわりにやつらもいたし、
今度散歩がてら訪問します。

Re: Re: Re: Re: よっぱらいねこさん

> 大正区は陸の孤島のような独特の文化と雰囲気がありますね~
確かに猫が多いような印象です(^^)
猫さんにだけ言いますけどこそっと狙っている大衆食堂が大正区にありまして...
平尾にある若松食堂という何とも昭和の雰囲気が漂うのですよ!

まぁここまで書けばJoJoさんが先に行ってくれると思いますけど(笑)

ここ、意外と美味しいでしょ(^^)
実は、昔からたまに通ってます。
家が近いのもあるのですが、手軽な割に美味しいもので(^^)

でも、角煮ぶっかけが登場しているのは知りませんでした。
近々食べに行ってみます(^^)

Re: さいちゃん

> そういえばこの辺りはさいちゃんのお膝元でしたね♪
セイロンカレーが移転してから余り寄らない地域となってしまいましたけど(^^;

角煮はまだ新しいメニューのようですね(笑)