アクアパッツァの美味しい堺のイタリアン Bitte

魚介類たっぷりのアクアパッツァ!
彩り美しくムール貝やアサリ貝もた~ぷり、蒸された鯛もドーンと男前な量で、
これは食べ応えがありそうな訳は大盛りで頼んでしまったの...
この量が出て来た瞬間、やってしまった!と思ってしまった(笑)

イタリアン Bitte
店前にはオリーブの木が植えられていて実際にオリーブがなっていた♪
堺熱盛り蕎麦の名店「よし井」さんへ訪れる度に気になっていたイタリアンでもある。
気になっていたならば一度は頂いておかなければとランチ訪問w
ランチメニューのパスタ アクアパッツァとマルゲリータピザのランチを注文。

前菜はグリーンサラダと一品多数!
彩り良く盛り付けも綺麗、味も文句なし!

そしてマルゲリータに落胆する(笑)
モッツァレラのチーズは良いが生地は全く美味しくない。
マルゲリータにソーセージのトッピングは如何なものか、
全ては添加物だらけのソーセージのせいであろう宅配ピザのような匂いと味がした。
マルゲリータと名乗るならば値を上げても生地は自家製で生ハムは乗せて欲しい。


パスタ アクアパッツァ!
魚介類は臭みも無く彩り豪華なものだが、如何せんこの生パスタが全くイケていない。
自家製麺では無く生パスタ麺という売りなのか?
しかし、このパスタ麺はまるで伸びたカップヌードルのような麺だ。
既製の味しかしない、小麦粉の旨味をも感じられない。
美味しい乾麺の方がずっとマシだなと感じるのだが、どうだろう。
ランチだったから、このような品質のパスタだったのかは分からぬが。


前菜とデザートは美味しかったがランチ時にはメインに力を入れられていないのかな。
イタリアンのお店でパスタ麺がダメなのは致命的。
フロアー担当のとても笑顔の美しい女性の心ある接客でキュンと成ってはしまったが、
インスタなどのSNSへの投稿を勧めてくれるのだが、さすがにこの味では上げれない!
ってブログに上げてるじゃんw
堺を愛する者として盛り上げたいのだが...
辛口の記事となってしまったが嘘は書けないの(笑)
もう少し頑張って欲しい(^^)
【Bitte】
大阪府堺市堺区市之町西1-1-6
050-5594-1216
営業時間:【火曜日】ディナー 17:30~23:00(LO 22:00)
【水~土、祝前日】ランチ 11:30~14:30(LO 13:30)ディナー 17:30~23:00(LO 22:00)
【日曜日・祝日】ランチ 11:30~14:30(LO 13:30)ディナー 17:30~22:00(LO 21:00)
定休日:月曜日・第2第4日曜のディナー
スポンサーサイト
コメント