中国酒菜 暢暢(チャンチャン) 点心ランチとチャーハン

飲茶ランチ(1500円程だったか?)の前菜。
胡瓜の酢の物に食紅の焼豚、鰤の紹興酒漬けをカリッカリに火を通されたもの。
ランチの前菜として掴みはまぁOK!的なものである。
この夏休みは台北へ美味いチャーハンと小籠包を求める旅をしておりました。
もうね、この世でこんなに美味しいチャーハンと小籠包があるのか!と感動で帰国した次第。
そのモードのまま、中国酒菜 暢暢(チャンチャン)は堺で中々評判が良いみたいで、
よ~し行ってみようと1時間前に予約をしての初訪問。
ワタクシの住む北花田から堺の南の地域へ行きたがらない訳は
中百舌鳥のアンダーパスがただ嫌いなだけである。
あのアンダーパスをくぐるならばもう堺南部へは行かなくてイイわとさえ思ってしまうのだ(笑)
しかしこの店は一度は試してみなければと、三国ヶ丘駅方面から百舌鳥駅経由で
あのアンダーパスを超えずに何とか来れた(^^)

全然、美味しくないまるで冷凍のような春巻きと揚物。
冷凍では無いんですけど、冷凍レベルのお味。
そして:心が躍らない訳はこの盛り付けである。
まず、フロアーの店員さん、お皿の置き方自体が少々、乱暴。
お客を持て成す気持ちを感じられない。

そして点心、豚と海老と菜の点心であったが全く美しく無い盛り付けだ。
心が本当に踊らないんですよ!
味付けは化調感あり、皮は既製品、さすがに具材はちゃんと作られているようだが、
化調が入れられては、まぁそのレベルなのかな。
天下の王将より、チョイと上だと評価する訳は点心がちゃんと蒸されていた事ぐらいである(笑)


この店で一番、まともだったのはハス飯。
餅米ちまき風の混ぜご飯♪

飲茶コースをほぼ食べ終え、チャーハンターとして単品でチャーハンを食べずには
居られない訳であり...
奥さんがコースを食べた後にチャーハンを食べる人など知りません!
と言う言葉を無視して単品チャーハンを注文。
奥さんも中々のチャーハンターであり実は半分近くを食べたの(笑)

レタスと焼豚のチャーハン。
新進系の中華料理屋でよくあるタイプのチャーハン!
油が米粒に滲み含み多い訳は火力でちゃんと飛ばされていないタイプでもあり、
此処はやはり王将よりチョイと上なだけの店のようだ(笑)

デザートの杏仁豆腐と中華風カステラ。
既製品のような食感は全然、美味しくないです(笑)
評判が良いので行ってみたけれど~
つい先日に頂いた台北の点心とはあまりに違い過ぎる!
高級レストランで本場中国料理出身?本当かな?もう二度と行かないけど~(笑)

【中国酒菜 暢暢 上野芝店】
大阪府堺市西区上野芝町2-239-1
072-279-2838
営業時間:【月・水~日・祝・祝前】ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)/ディナー 17:30~22:00(L.O.21:30)
定休日:火曜日
スポンサーサイト
コメント
中百舌鳥のアンダーパス
2017-08-26 20:09 Jack URL 編集
Re: 中百舌鳥のアンダーパス
楽しくない道です(笑)
2017-08-26 23:51 アッシュ URL 編集
Re: Re: 中百舌鳥のアンダーパス
2017-08-27 03:00 Jack URL 編集
Re: Re: Re: 中百舌鳥のアンダーパス
右折車が車線塞いでる場面は北行きが多いので白鷺駅まで迂回してしまいます。
千躰と浜口の間も南海高野線にいつも悩まされております(笑)
2017-08-27 21:11 アッシュ URL 編集