休日の朝 喫茶ラック

休日の朝はかなりの確率で二日酔いの事が多い。
前夜、どうやって寝たのだろうかと思い出せずも腹は減る(笑)
台所へ行ってみると見事な程に食料は無くメシを炊く気力もなく....
さぁ、何が食べたい?と自問自答してみると玉子サンドが頭に浮かぶ。


チン電の高須神社駅前へ辿り着く。

もう何度も見た光景だがお隣の散髪屋さんのテントが色褪せてきましたな。
ちゃんぽん六五六のテントのようになるのも時間の問題か...

喫茶ラック 昭和で時が止まったままの喫茶店。
「おはようございま~す」とテンションを上げて入店。
「おはよう~お兄さん、久しぶり~」と朝から遥かに高テンションのママ♪
あぁ~この人には絶対、敵わないなと実感(笑)


製氷機の氷でないお冷にママが自宅へ持ち帰って洗濯されるおしぼり、
これは疎かに扱えない。

並々と入れられたアイス珈琲。
昭和の珈琲の濃さがあり実に美味しい。


「長らく~お待たせしました~!!」
この玉子サンドを見て気持ちが高揚しない人は居ないであろう相変わらずのボリューム。
ふわっふわの厚焼き玉子に胡瓜とマヨネーズが実に調和する。
「あぁ~本当に美味しい~!!!」と思わず口に出してしまい...
「それはそれは~本当に良かった!」と満面の笑みを向けてくれるママ。
ワタクシは玉子サンドを食べたかった訳では無く、
本当はママの笑顔が見たかったのでは無かろうか。

ラックに定休日が出来ました。
以前は元旦以外は毎日お店を開けられていましたから。
お盆期間も月曜日以外は開けられているとの事。

ママの作られるお料理全てに愛という調味料が入っているのだろう。
何とも居心地の良き空間だ。
【ラック】
大阪府堺市堺区北旅籠町東2丁1
072-229-7583
高須神社駅から51m
営業時間:7:00~17:30
定休日:月曜日
スポンサーサイト
コメント