fc2ブログ

堺市北区の大衆寿司 万福寿司 

R0010980_edited-1.jpg

万福寿司。
堺の大和高田線沿いに在るお店。
40年以上前からこの場所で寿司屋を営まれていた記憶あり。
近過ぎて何故か伺ってみようとさえ思えない店って以外と在ったりするもので~


R0010962_edited-1.jpg
R0010960_edited-1.jpg

店内1階はカウンターがメイン、お座敷もあり、2階席もあり。
メニューを見ると殆どが居酒屋的な構成で何でも来い!って感じ。
金髪短髪の方が大将かな、とても愛想良く接してくれるが寿司屋の大将が金髪って(笑)
大衆寿司屋の緩さありってところか(^^)/

R0010941_edited-1.jpg

夏はやっぱり鱧の湯引きよね♪

R0010947_edited-1.jpg
R0010951_edited-1.jpg

鰻の白焼きもちょーだいな♪
しかし何か、ごちゃっとした盛り付け...魚料理にパセリは不要だと改めて気付かされた(笑)
鰻は蒲焼きも良いけれど白焼きは直に美味さを味わえますね(^^)/

R0010942_edited-1.jpg

岩ガキもくださいな♪
う~ん、岩ガキが見えない盛りつけ方...だからパセリはいらんって!(笑)

R0010949_edited-1.jpg

この3品を注文した時点で醤油が3皿。
味が移らないようにとのお心使いだろうが、う~ん(笑)

R0010956_edited-1.jpg
R0010957_edited-1.jpg

ゲソの唐揚げに揚げ出汁豆腐。

R0010953_edited-1.jpg

ビールからチェンジ、おっ奈良の春鹿純米があるじゃない♪

R0010966_edited-1.jpg
R0010972_edited-1.jpg

出汁巻きも盛り付けが派手過ぎる(笑)
鰹節と葱は要らない、出汁感を味わいたいの!
何故かグラタンも注文、ホワイトソースは缶詰かな、何故こんなに味が濃いのか?
冷凍グラタン的なこの濃さが何なのか最後まで分からなかった。

R0010974_edited-1.jpg
R0010976_edited-1.jpg

一応、此処は寿司屋なので最後は干瓢巻きと鮪ほほ肉の炙り握りで♪
寿司屋の実力って巻物の海苔を頂くとすぐに分かります(笑)
鮪は脳天とホホ肉がやはり美味しいですね(^^)/

R0010982_edited-1.jpg

寿司屋に来たぜ、という感覚が無いままに居酒屋的メニューを頂きました(^^)/

【万福寿司】

大阪府堺市北区蔵前町1467-5
072-251-4533
営業時間:月~土11:30~14:00 16:00~23:00(L.O.22:50)
土日祝11:30~23:00(L.O.22:50)
定休日:元旦のみ(臨時休業の場合は事前告知あり)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント