fc2ブログ

今宵もチャーハンター 百華扇の美味しい焼飯

R0010487_edited-1.jpg

ふわっとぷっくりな米粒!
お玉で皿へ盛りつけると米粒の間があり綺麗な卵のクッション感、
高火力で飛ばされる油で立て割れする空気感あり♪
油の多すぎるチャーハンはお玉により丸く一つの塊となっている事も多いが、
空気感を含まれたものは、このように立て割れする事が多いのだ。

R0010496_edited-1.jpg
R0010494_edited-1.jpg

此処のチャーハンの特色として煮筍の存在が特出する♪
甘辛く炊かれ刻まれた多くの筍の存在が良いではないか(^^)/
綺麗に斑に点在する焦げ目の無き綺麗な卵、
この凄いチャーハンが580円で出されるこの店は界隈の大人気の店でもあり。

この店の炒め担当の若きイケメンの調理人、目力が凄い!
一心不乱に鍋を注視する料理に対する姿勢が素晴らしくあり。
ムラの無き完璧な焼き具合。
そして必ず笑顔で接客する、大将の教えが良いのか、
イケメン君の料理に対する姿勢が元々に良いのか、
それは分からないけど~(笑)

R0010498_edited-1.jpg

堺市北区の東の果てに在る百華扇。
以前だったか、その以前だったか、記憶はいつも曖昧だがw
子供を含む家族数人で来店されていた全員がチャーハン単品をそれぞれ、
お召し上がりに成られていた光景を思い出す!!!!!
「この一家はチャーハンター!」何と素敵な家族であろうか(^^)/

R0010478_edited-1.jpg
R0010483_edited-1.jpg

お疲れさんの生ビールと焼き餃子♪
一応「水餃子は無いの?」と聞いてみるも「ありません」とドライなフロアー女史(笑)
大将の作られた水餃子が食べてみたいわ(^^)/

R0010480_edited-1.jpg

唐辛子入り鶏のうま煮はハーフで注文♪
ハーフで注文が出来るのがこの店のまた良いところ(^^)/
鶏胸肉の短冊揚げに青梗菜、シイタケ、玉葱に茄子、
オイスターソースベースに片栗粉と豆板醤が合わされた大人のお味♪

R0010473_edited-1.jpg
R0010476_edited-1.jpg

メニュー。
この店で通常の量を注文すると凄い量が出てくるので、
色々と味わってみたい方々はハーフでもよろしいのかと(^^)/

R0010500_edited-1.jpg

ワタクシ的この店のチャーハンは大阪チャーハン10選に入るチャーハンだ(^^)/

【百華扇】

大阪府堺市北区南花田町81 ウッズアーバンビル 1F
072-254-3508
営業時間:AM11:00~PM3:00 PM5:00~PM10:00
定休日:火曜日
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント