堺市 赤天翔ラーメン

赤天翔ラーメン。
夏場になるとチョイと辛いものを欲してしまう~
唐辛子はピリリと角の立つ辛さの韓国産かな、濃厚な豚骨と味噌を合わせたスープ。
濃度は、かなりこってりとしながらもカプサシンの辛みが結構、癖になる味かも(^^)/
青葱白葱糸唐辛子と魅せ方もよく堺でも人気の店なのだが...

天翔ラーメン。
暗黒のラヲタ時代に訪問、5~6年ぶりかな、ワタクシ此処のつけ麺の盛りつけ方に疑問を持っていて、
つけ麺の麺の上に刻み青葱が乗っておりつけ汁に移す時に葱がぽろぽろとこぼれてしまうのだ。
変化を持たれたのかなと思いきや乗り付け方に変わりなく...
相変わらずつけ麺に対する志が低いなと昔も今も感じている次第だ。

席前にある壺に入ったキムチをチョイと一摘まみ♪
辛味と酸味が突出した適度な熟成感の甘味さえ感じられない全く美味しくないキムチ。

奥さんは天翔ラーメン。
返しの強い醤油豚骨味で乾燥した刻み葱をどんと乗せられても辛口のコメントしか書けないじゃない(笑)
豚骨の濃度に問題は無い、後に喉が渇くであろうお味。

麺は低加水の中細ストレート麺。
この麺の味は何処かで食べた事があったよな~どこでだろう思い出せないまま(笑)
濃厚豚骨ベースのスープには良く合っている(^^)/

問題はこのチャーハンである...
具は豚バラ肉の細切れにチャーシューのヘタに青葱&卵なのは良いのだが、
焼きにムラがあり、白ご飯粒が時折、出現する粗い炒め加減。
米粒のてかりは豚骨スープが入れられているのであろう油ギッシュな味付け。
そして火力で油をちゃんと飛ばせていないタイプのチャーハン。
食後に超食通の奥さんに「あのチャーハンはどうでしたか?」と聞かれ...
「語る価値の無いチャーハンでしたよ」と答えるに留まった。
技術が無いならば白ご飯で十分だと思うのだが。



もしかして、食に対して少しは志高く美味しくなっているのかなと数年ぶりに寄ってみたが、
昔と全然変わってないじゃん!(笑)
接客は良いのだが...僅かな事に手を抜かなければ良いのになと此処ではいつも思っている。
【天翔】
大阪府堺市中区深井中町1211-13
072-320-4113
営業時間:AM11:30 ~ PM2:00 PM5:30 ~ PM10:00
定休日:火曜日
スポンサーサイト
コメント
No title
でも、ラーメン記事の筆致はいつもより軽やかに感じます。
またの暗黒記事を待ってます(笑)
ところで何かの記事で読んだことを思い出しましたが、韓国産キムチって寄生虫の卵の心配は無いのですか?
アッシュさんの胃液は卵も溶かしそうですが(笑)
2017-06-19 21:15 BMWZ4 URL 編集
此方のお店が好きだから・・・
でも、全てを含めて此方のお店が好き♡
今度、機会があればお伝えしておきます!
ヽ(´∀`)人(・ω・)人(゚Д゚)人ワショーイ
2017-06-20 00:24 jojo URL 編集
Re: BMWZ4 さん
で。。。たまに頂くと見事にハズレを引いてしまう(笑)
キムチはコリアタウンの山田商店でしか買わないようになりまして、一応国産になるのでしょう。
韓国の衛生的な問題でしょうね^^;
2017-06-20 17:33 アッシュ URL 編集
Re: 此方のお店が好きだから・・・
好きなお店の本当の事を書いてすいません(笑)
2017-06-20 17:34 アッシュ URL 編集