北花田 キッチンぱにぱに 沖縄創作料理のお店

自慢のゴーヤチャンプル!
ゴーヤと豆腐、スパムに玉子と沖縄料理の王道をゆくチャンプルである♪
因みに「パニパニ」とは宮古島の方言で「元気一杯」といった意味らしく
元気いっぱいの美人ママが迎えてくれる♪

キッチンぱにぱに。
北花田駅から西へ5分程、この界隈では有名なパン屋さんパリーネの並びにあるお店。
此処へは行くまで気が付かなかったのだが、4年前に蔵前町にこの店が在った時に
1度だけ、訪問していたのだった。
美人のママさんの顔を見て何処かで見たことがあるよな~
あ~あの店かとようやく思い出せたが、その事には触れずにいたのだが、
ママさんはワタクシの事を覚えていたらしく「以前に1度、来られていますよね?」
「ドキ!!4~5年前の事をよく覚えてはりますね!」
「昔の記憶はあるけど昨日の事は覚えてないねんw」
かなり社交的な美人ママの店でもある(^^)/


お通し3種とオリオンビール♪
このオリオンビールというヤツは飲むと一気に南国沖縄の風が吹くよね(笑)


シマアジのお造りと特上すじ肉の野菜煮玉子の塩煮込み♪
出汁は鰹出汁、沖縄そばのスープかな~(^^)/


桜海老の出汁巻きに鶏のから揚げ。
出汁巻きに桜海老を混ぜられるなんて、思いも付かなかった(笑)
食感が楽しいですね(^^)/



ゴーヤとスパムの相性の良さは誰が思い付いたのでしょうね~
沖縄では昔からゴーヤは食べられていたと思うがスパムはどう考えても戦後アメリカ人が
持ち込まれたとすれば、歴史は意外と浅い料理なのかも。
桜海老の炊き込みご飯をおにぎりに♪
〆は沖縄そばにしようかと思っていたが何と麺切れ!との事...
翌週に沖縄へ仕入れに行くと言っておられたが、わざわざ沖縄へ?(笑)



メニュー。
全体的にお安い値段設定で、この日は二人で6千円程でしたかな♪
生絞りのシークヮーサー のチューハイが特に美味しかった(^^)/


しっかりとこの地域に根付いており、常連客さんの多い店だが、
社交的過ぎる美人ママさんの配慮は全てのお客にも行き渡り
一見客でも問題なく楽しく過ごせる店であろう(^^)/

【キッチン ぱにぱに】
大阪府堺市北区東浅香山町3-20-1
072-257-1185
営業時間:11:30~14:30(L.O) 14:00 18:00~24:00(L.O) 23:30
定休日:月曜日・水曜日
スポンサーサイト
コメント
そして、蔵前の時も訪問済みとはさすがアッシュさんです(^^)
お料理も美味しそうですが、シークヮーサーの酎ハイがとても気になります!
P.S先日、紹介されていた豚まん屋さん。先週のチャチャいれマンデーという番組で紹介されていましたよ〜 「あ!アッシュさんが記事にしていたお店だ!」とちょっとテンションが上がりました(笑)
2017-05-22 18:18 北花田民 URL 編集
Re: 北花田民 さん
以前に行っていた事をすっかり忘れていたなんてお恥ずかしい(笑)
あ~あの豚まん屋さんはやはりメディアで紹介されていましたか!
駒川商店街へ行く機会があれば是非とも(^^)/
2017-05-22 19:29 アッシュ URL 編集