fc2ブログ

堺市 シイタケ一丁目 幸せの黄色いキノコ

IMG_0037_edited-1_20170514171941400.jpg

タモギタケ。
黄金のキノコがありますよ~と店のお姉さんがこのキノコ効果を語ってくれる。
老化防止の成分が大量に含まれ、癌抑制や美容効果!
更には免疫力増強、便秘改善等も!あるらしく、巷ではスーパーキノコらしい。
オリーブオイルと塩とで味付けすると美味しいらしく一房、頂いてみた(^^)/

IMG_0015_edited-1_201705141718129c3.jpg

大泉公園内に有る「ふれあいの庭」
ハーブや野菜などの植物が植えられている「キッチンの庭」、
香りのよい植物がいっぱいの「香りの庭」、
水琴窟や風の音が楽しい「音の庭」、
鮮やかな花が咲き競う「色の庭」。4つのテーマからなる洋風庭園である。

休日の朝は大泉公園をウォーキングするという習慣が付いてまだ2週間目(笑)
新緑の中、お散歩するのはこの季節、本当に気持ちの良いものだ(^^)/

IMG_0030_edited-1_20170514171859857.jpg

ハーブの種類が充実しており、この種はチョコ・ミント!
手ですりすりと葉を擦ってみると確かにミントの香り♪

IMG_0005_edited-1_2017051417173382b.jpg
IMG_0017_edited-1_20170514171811499.jpg
IMG_0009_edited-1_201705141717311ee.jpg

様々なお花が目を心を楽しませてくれます(^^)/

IMG_0020_edited-1.jpg
IMG_0024_edited-1_20170514171808500.jpg

7月になるとこの大泉池は蓮でいっぱいになるんですよ(^^)/

【大泉公園 ふれあいの庭】

大阪府堺市北区金岡町128
入園:無料
開園時間:午前9時30分~午後7時
休園日:年末年始のみ

IMG_0046_edited-1_20170514172007551.jpg

そしてシイタケ一丁目。
今回で2~3度目の訪問。

IMG_0042_edited-1_201705141719403af.jpg
IMG_0034_edited-1_2017051417194289b.jpg

店内のビニールハウスではもぎ立てのシイタケを摘み取れます。
上手く300gジャストを摘み取ると何とタダになる遊び心を持たれたお店♪
元気で社交的なお姉さんが店主さんかな、変わったキノコの調理法も教えてくれます(^^)/

IMG_0040_edited-1_2017051417185672c.jpg
IMG_0036_edited-1_20170514212000a4d.jpg

もぎ立てのシイタケの美味さは過去に実証済み!
スーパーで売られているシイタケとは次元の違う食感とシイタケ本来のお味がして、
これが実に実に美味いのだ(^^)/
そしてスーパーキノコな幸せの黄色いキノコ、タモギタケ!
相当に人気らしく朝で売り切れる事が多いようで、後日に調理して味わってみる事にしましょう(^^)/

IMG_0044_edited-1_2017051417193932e.jpg
IMG_0041_edited-1_20170514171856b27.jpg

店内では美味しそうな有機のお野菜類が売られていたが、
この日はウォーキングの帰りという事もあり500円玉1枚しか持参しておらず(笑)

IMG_0049_edited-1_20170514172005c0f.jpg

300gジャストを目指してみたが270gと残念な結果に^^;
店のお姉さんの話に寄るとお肉屋さんでグラム計りをされている仕事の方は良くジャストで
計られれているとかどうとか!
そりゃ、プロには敵いません(笑)

IMG_0047_edited-1_20170514172006d7d.jpg
IMG_0039_edited-1_20170514171857b19.jpg

【しいたけ一丁目】

大阪府堺市北区南花田町60

CANON G7Xにて撮影。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント