fc2ブログ

北花田 喫茶トキワのオムライスとパリーネのパン

R0001434_edited-1.jpg

オムライス(650円)
この日は昼時のごはんを仕事で何気に逃してしまい...
あぁ、お腹が空いた!
1日、たったの3度しか食事の機会が無いのに抜く事なんて出来ない(笑)
個人営業店が大好きなワタクシではあるが、午後の3時ともなると殆どのお店が休憩時間となり、
かといってチェーン店で済ませるのは嫌だ!(わがままかっ!?w)
こういった時の救世主は通し営業の喫茶店のご飯である(^^)/

R0001443_edited-1_20170511190320c4d.jpg

喫茶とお食事トキワ。
このお店は随分と昔からありますよね~
北花田の交差点から西へ300mくらいですかね。
ひっそりと営業されている感じだが継続は力である!
需要があるから長く営業が続けられている訳で♪
ワタクシは数年前に1度訪問、この時もオムライスを頂いたっけ(^^)/

R0001431_edited-1_20170511190241533.jpg
R0001441_edited-1_201705111903227c4.jpg

オムライスの650円は少々、お高くも感じられるが駅前の1当地!
つい先日、我が家にも届いた固定資産税の事を考えると、
この値段設定もしょうがない(笑)

R0001440_edited-1_201705111902392f7.jpg
R0001438_edited-1.jpg

具はロースハムにグリーンピース、玉葱、米粒の食感をしっかりと残す炊き焼き加減♪
油でテカテカの薄焼き卵に包まれて~そして適当なケチャップ掛け(笑)
昨今、流行りのふわふわ卵のオムライスなどより、この昭和のオムライスがワタクシは好きだ(^^)/
此処もおじいさんとおばあさんのお店、いつかは必ず無くなってしまうのだ。
こういったお店へは行きたいと思った時に行っておかないと後悔する。

R0001442_edited-1.jpg

【お食事と喫茶トキワ】

大阪府堺市北区奥本町2丁1
072-251-2300

R0001450_edited-1.jpg

そしてパリーネ!
喫茶トキワから信号を北へ渡り50m程の界隈で人気のパン屋さんパリーネ♪

R0001448_edited-1.jpg
R0001447_edited-1_201705111903539ba.jpg

相変わらずの人気店のようで種類が凄い!
此処のクロワッサンが好きで以前はよ~く通っていたが久しぶりの訪問。
値段設定がやはり堺価格であり、お安い!!!

R0001446_edited-1.jpg

食パンが1枚から購入できるシステムは我が家のような2人暮らしの家庭にはありがたい。
1斤を買ってしまうと結局は残ってしまい冷凍となり、美味しくない食パンを
泣きながら頂かないといけないので(笑)

R0001449_edited-1.jpg

翌朝用にクロワッサンとウインナー・デニッシュ、もち食パンを2枚買い、
泣きながらの朝食の機会を抑えられた感じだ(笑)

R0001452_edited-1_2017051119035008c.jpg

すぐ側にはパニパニキッチンと唐揚げテイクアウトのお店。
以前はサンドイッチの専門店があったような気もするが...
北花田駅界隈はイオン・モールがある為、個人の飲食店が極端に少なく、
ほんと往生しますのよ(笑)

【パリーネ 堺店】

大阪府堺市北区東浅香山町3-21-37
072-255-1363
地下鉄御堂筋線北花田駅 徒歩5分
営業時間:8:00~19:00
定休日:火曜日
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

パリーネ大好きです。笑
私は長居店ですが。クロワッサンも好きですが
ロングアーモンドチョコもオススメですよ~

サンドイッチ専門店さんは介護のために故郷の福井に帰られました。またいつか、再開できれば…とおっしゃっていました。ぱにぱにさん、以前は蔵前の方で営業されていて、浅香に移転されたようです。ずっと気になりつつも行けてなくて…
いつかアッシュさんの記事に登場するかも…と楽しみに待っています(笑)

Re: ちよさん

> いつも路駐客の多いパリーネ長居店ですな(^^)
ロングアーモンドチョコですか...未知の世界です(笑)

Re: 北花田民 さん

>パニパニさんは中々、評判がよろしいようで、近く伺ってみますね♪
手作りのサンドイッチ専門店だったようで残念ですが再開をワタクシも待ち望むとしましょうか♪
情報、ありがとうございます(^^)/