fc2ブログ

美味いチャーハンを追い求める旅 手作りシューマイ山丁のグリーン焼飯

R0000834_edited-1.jpg

グリーン焼飯(650円)
注文後、奥さんがホウレン草をトントントンと包丁で叩く音がする厨房。
寡黙に調理をされる店主とのあ、うんの呼吸。
炊飯器を開ける音、閉める音、メシを取り出され中華鍋に溶き卵を流し入れる音...
コンロに鍋が当る音、メシが焼き上がる音、皿に移される音、
この店はちゃんとしている店だなと確信する。

R0000850_edited-1.jpg

JR、近鉄柏原駅から南へ徒歩5分程だろうか、線路沿いにあるお店、
中国料理 山丁、手作りシューマイで有名なお店なようだ。
近鉄南大阪線の道明寺駅から乗り換え、二駅程の小さな路線なのだが、
PiTaPaがそのまま使えず出口で何かと往生してしまう事態に(笑)
駅員さんに処理をお頼みして何とか何とか改札を出られた次第である。
未だに電子カードがスムーズに行けない路線が大阪にあるなんて、読めなかった(^^)/

R0000818_edited-1_201704021641113b3.jpg

チョイと春日和のこの日、ビールとシューマイを合わさずにはいられなかったw

R0000827_edited-1.jpg
R0000832_edited-1.jpg

シューマイ5個(400円)
蒸籠で出されているにしては、5分程で出されたシューマイ。
半蒸し状態をチーンか、タイミングが良かったのかは定かでは無くとも、
充分に美味しく頂けたシューマイは豚牛ミンチ肉に貝柱出汁、たっぷりの玉葱と生姜の風味、
肉々しく手作り感たっぷりのビールに合うタイプの美味きシューマイである♪
繊細なタイプのシューマイでは決して無いがジャンクさもない微妙なタイプの味付け(笑)

R0000835_edited-1.jpg
R0000843_edited-1.jpg

油で綺麗にコーティングされた丸み有る米粒は、それぞれが独立しており、
刻まれたホウレン草が余分な油を吸収し焦げの無い卵のクッション感は
口の中で米粒の見事な解れを楽しめるであろう♪
そしてこのチャーハンにも貝柱の出汁の風味が味を後押しするのだ!
これは実に美味い美味いチャーハンである(^^)/

R0000845_edited-1_201704021642509b2.jpg

そして付いて来たスープ!
薄味だがちゃんと貝柱出汁の風味がするぞ!!

R0000822_edited-1_20170402164108c15.jpg
R0000821_edited-1_201704021641094a6.jpg

メニュー。
チャーハンは5種類、キノコチャーハンなる珍しい品もあり♪

R0000846_edited-1.jpg

人気のシューマイはお持ち帰りも可能なようだ(^^)/

R0000853_edited-1_20170402164334731.jpg
R0000854_edited-1_201704021643519d3.jpg

道明寺線は単線で昼間は1時間に2本しか運行されていなく、
ローカルな路線の小さな旅を楽しめた(^^)/

【中国料理 山丁】

大阪府柏原市上市2-1-2
072-972-1214
営業時間:11:00~14:00 17:00~23:45
定休日:第1第3第5月曜
スポンサーサイト