美味いチャーハンを追い求める旅 天源の白チャーハン

カニ・レタスチャーハン!(単品では600円)
これはもしかして大当たりのチャーハンでは無かろうか♪
化調の匂いが全くしない、味付けは塩と動物系のスープのみかも知れない。
薄味そうに見えるがしっかりと塩分の味付けがなされており、
脂で1粒1粒がコーティングされた米粒はしなやかな弾力を持っている。
美味い、これは実に美味いチャーハンだ!!!!!
これはまるで台湾で頂いたレベルではないか♪
まさか、このような下町でこのレベルのチャーハンが頂けるとは思ってもいなかった(^^)/

中華料理 天源。
大阪松原市の高見の里駅前にある中華料理屋さん。
この店はまだ出来て2~3年でしょうか。
派手な外観だなと車で店前を通る度に感じていて、このセンスは中華系の方が経営されているのかなと
思っていたのだが正にその通りであったw


店内の所狭しな空間には写真入りの大きなメニューが張れており、
こんなの全部は写せない(笑)
片言日本語な女将さんが短冊状のメニューを持って来てくれた♪
とにかく種類が多く、50種類以上はあるのではなかろうか!
300円代から一品が豊富であり、ビールセットなるものもかなり豊富である。

ランチ時だったのでカニ・チャーハンセットを♪
チャーハンと台湾風な醤油中華そばのセットに杏仁豆腐が付いて来る(^^)/


シャキッ!となレタスにふんわり卵、蟹身は蒲鉾ではない(笑)
赤みは人参、出汁スープが複雑で豚肉スープ系のように感じられたが、どうだろう。
醤油と化調の入らない薄味のチャーハンではあるが、本当に美味い!!!!!
余分なものが入らない美味しさ。
ワタクシ、このようなチャーハンを常に求めていたのだ!
マニアック過ぎてすいません(笑)


豚肉系のお出汁にチョイとラー油が表面に浮かび、たっぷりなモヤシに豚バラ肉の醤油焼きが
チャーシュー的なトッピング♪
ミニな器ではあったが麺は袋麺1人前の量、麺の弱さはまぁ置いておいて(笑)
スープは3枚肉の豚バラベースのスープでガラ系の旨味が抽出された味。
日本人が考える醤油ラーメンとは一線を化す!
台北で頂いた日本の観光客が絶対に行かないような大衆食堂のラー麺と似ていて懐かしくも思い(^^)/


チャーハンのセット・メニューをチョイと写して~
この焼き餃子の形はいったい、どうなっているのか?
肉厚な皮の水餃子は実に美味しそうだ。
共にチャーハンは実に美味しそうだ!!!!!
値段や格式など、どうでも良い、わたくしは美味いチャーハンが頂ければそれで良いのだ♪
チャーハンの旅はいつまでも続く(^^)/

【天源】
大阪府松原市高見の里3-4-41
072-294-6915
営業時間:11:00~14:30 17:00~23:30
定休日:無休
スポンサーサイト