中津 沁ゆうき 特別な日のご馳走

たかがマカロニ・サラダと思うなかれ...
濃厚な卵とマヨネーズの組み合わせは作る人が作れば高級なサラダと化すのだ!
日替わりで出されるポテサラとマカロニ・サラダ、この店の名物の一つでもある。

シャンパーニュはボトルでアヤラ・ブリュット・マジュール。
青林檎香る果実味と生き生きとした発砲、中々に魅力的なシャンパーニュである♪
和の店でシャンパーニュ?これが実に合ってしまうのだ(^^)/


お造りの盛り合わせは必ず注文したい品である。
短冊から切られて出されるだけのお造りではない。
必ず店主の包丁が入り魅せてそして美味しくあり(^^)/

沁ゆうき。
地下鉄中津駅から徒歩1分の中々予約の取りにくい人気の店である。
ワタクシは2か月ほど前に予約をしましたかね~
この日は奥さんの誕生日前日、という事で♪
いろいろと気を使っている訳ですよ(笑)

メニューに出汁巻きが落ちていたが、チョイと無理を言い店主自ら作って頂いた大阪一美味い出汁巻きだ!
ワタクシもよく出汁巻きを作るが、いつもこの店の出汁巻きの味を求めて作るも到底及ばなく(笑)
そして器が何とも美しく(^^)/


粘りの蓮根とぷりっぷりな海老のコロッケは特製のタルタル・ソースでなお美味く(^^)/

天草大王のモモ肉塩焼き!
熊本産の天草大王な鶏は久しぶりに頂いたが弾力のある肉質と余韻が潔く、
この鶏は日本一の美味さでは無かろうか♪


ボトルのシャンパーニュがあれよあれよとすっかり無くなり...
日本酒に切れ換える事に~(^^)/
宮城の地酒「墨廼江」純米。
ワタクシ、作られた感のある吟醸香が苦手で日本酒は純米を好んでいる。


はい、ここで器マニアの店主とウチの奥さんの熱い熱い器トークが始まってしまった(笑)
マニア同士の会話と言うものはとてもマニアックなものだ(笑)
この美しき切子は一つ、いくらするのでしょうね!?
これは、おろそかには扱えない(^^)/

しじみの混ぜそば♪
麺は麺屋「いぶき」の自家製麺を提供されているようだ。
エッジのある多加水の太麺、しじみ出汁と和出汁の融合。
和の職人が作るとラーメンも和と成ってしまうのだ♪これが実に美味しくもあり(^^)/

〆は汁物、かなり具沢山のお味噌汁でほっこりと♪
鰹出汁の塩梅がとてもとても素晴らしく(^^)/


この日の滞在時間も3時間強...
沁ゆうきさんへ来ると料理と酒、そして会話でいつも3時間強の滞在と成ってしまう...
食に拘る店主との話が楽しく終電を逃してしまった事も数々(笑)
お会計はシャンパーニュを1本開けて二人で2万3千円程。
次回の訪問をまた楽しみにしている自分が居る(^^)/
【沁ゆうき】
大阪府大阪市北区豊崎5-7-11 アベニュー中津 1F
06-6375-6770
交通手段 地下鉄御堂筋線、中津駅より徒歩1分
営業時間 17:00〜24:00(L.O. 23:00)
定休日 日曜日・祝日の月曜日
スポンサーサイト