fc2ブログ

お好み焼き なおさかの大和焼

R0000106_edited-1_20170212110503125.jpg

大和焼き(790円)
生地を薄く鉄板に引き、もやしや天かす、しめじにコンニャク等が乗せられて
厚めの豚バラ肉と海老に生卵がトッピング、形としては広島風お好み焼きな形態。
煎り胡麻の風味よろしく小麦粉は少な目なのでヘルシーなのか!?(^^)/

R0000084_edited-1_2017021211032294f.jpg

大和高田線、長尾中学のすぐ西側に在るお店。
随分と昔からあるお店だが入ったのは今回が初めて♪

R0000085_edited-1.jpg
R0000100_edited-1.jpg

真冬のつき出しに全く美味しくも何ともない冷凍の枝豆を出されるセンスはどうかとも思えるが...
店内はお洒落なテーブル席のみの形態、
スピーカーからはコルトレーンのテナーサックスの音色が心地良くもあり。
結構な席の数だが店側のオペレーションが客数に追いついていない印象。
何を注文してもそれなりに時間が掛かるも急ぐ身でも無かったのが幸いであった(笑)

R0000093_edited-1_20170212110403f13.jpg
R0000098_edited-1_20170212110402c80.jpg

まずは豚キムチにホタテのバター炒めで酒のアテとした。
豚キムチの厚みのある豚バラ肉が特に美味(^^)/

R0000113_edited-1.jpg

お好み焼き類は目の前の鉄板で店員さんが焼いてくれるタイプ。
マヨネーズと辛子はどうしますか?はい、入れてください♪
ソースを掛けてコテ(テコ?)で伸ばしてくださいねと(^^)/

R0000115_edited-1_201702121105460a7.jpg

青のりと鰹節でお化粧を施しセルフで掛け放題なのがちょっと嬉しい♪
刻みキャベツが入らない分、食感は軽く甘めのソースでありながらもサクサクと行ける(^^)/

R0000109_edited-1_2017021211050132a.jpg

ミックス焼きそばは+300円のでかでか仕様で注文♪
底の海老せんが焦げ付き防止の役目である。
ソース焼きそばフライパンで無く大きな鉄板で焼くのが一番、美味しいですね(^^)/

R0000116_edited-1_20170212110544fb1.jpg

海老が大きい目だとテンシュンが上がる...
海老や烏賊のトッピングが嬉しくミックスの醍醐味を味わう(笑)

R0000087_edited-1_2017021211032052e.jpg
R0000088_edited-1_20170212110319072.jpg
R0000089_edited-1_20170212110318177.jpg

メニュー。
定番のお好み焼きに創作のオリジナルなお好み焼きも充実!
ではあるがこの店はやはりオペレーションの問題だけですね。
店員さんが出前へ行くとフロアーは一人で切り盛りしなければならなく、
テーブルで焼くスタイルなのでどうしても手薄になってしまっているのだ。
その点だけが惜しい。
お会計は生ビール、瓶ビール、柚子チューハイにウーロン茶のドリンク、合わせ2人で5千円弱。

R0000118_edited-1_20170212110603acd.jpg

焼きそばの底に敷いてある海老せんがソースと油が浸みて意外に美味しかった(笑)

R0000120_edited-1_20170212110602cf5.jpg

【なおさか】

大阪府堺市北区中長尾町4-4-14
072-254-8078
営業時間:平日のみ11:30~14:00 夜は17:00~24:00
定休日:水曜日
スポンサーサイト