fc2ブログ

本当に美味しいビリヤニ シンズキッチン

R0000813_edited-1.jpg

スターアニスがホールで入るバスマティライスのビリヤニは
蒸された料理。
重ね合された米粒は長粒米、20年程か、日本で米が不足していた時期があり、
タイから急遽、輸入されるも食べ慣れていない日本人からは大の不評を得た米だが、
実は高級米であった事を知る人は少なかった。
確かにこの米での寿司は合わない(笑)
バスマティライスはチャーハンやカレーと同化する!

R0000824_edited-1.jpg

ミナミでインド料理となればシンズ・キッチンで決まりである!!!

R0000806_edited-1.jpg

まず出されるのはスパイスの効いた鶏ベースのニンニク&生姜なスープ♪
毎回、思う事だがこのスープを頂くと胃が活性化されて食欲が増進してしまう危険なスープ(笑)
ものすごく美味しいんです(^^)/

R0000817_edited-1.jpg

この日はチキン・ビリヤニな日、曜日によりマトン・ビリヤニの日もあり。
タンドリーなチキンの塊がごろごろと入り、スパイス感のグローブが主張する。
そして量がいつも多い店でもあり(笑)
共について来るライチやマトンカレーと合わせると異次元な美味さである(^^)/

R0000812_edited-1.jpg
R0000821_edited-1.jpg
R0000818_edited-1.jpg

タンドリーチキン・カバフセット(950円)
カレーはダル(豆)とMIXカレーを選択、40cm級の巨大なナン、
セットのご飯は日本米だがターメリックライスである。
ワタクシ、この店以上のタンドリーチキンを頂いた事は無いです!!!
そしてカレーは複雑なスパイス感、クミンが主に主張する実に香ばしく美味しくあり(^^)/
アチャールで尚、食欲は途方も無き世界へと(笑)

R0000810_edited-1.jpg
R0000809_edited-1.jpg
R0000807_edited-2.jpg

メニュー!
写真のピントが合わなくてすいません...この店はとても暗いんですよ~
手ぶれ補正の無いワタクシのGR2ではこれが限界(笑)
最新のスマホの方が綺麗に撮れるだろう。
日本人向けにアレンジされた料理ではなく此処は本場のカレーが頂ける、
スパイスマニア必見の店でもあるのだ(^^)/

R0000823_edited-1.jpg

【シンズ・キッチン (Singh's Kitchen)】

大阪府大阪市中央区日本橋 1-21-20 丸富パールビル 1F
地下鉄日本橋駅より徒歩5分
営業時間:[月~金]11:00~23:00[土・日・祝]10:00~23:00
定休日:不定休
スポンサーサイト