fc2ブログ

地下鉄あびこ スパイスの隠れ家

R0000420_edited-1_20161202171856d9c.jpg

砂肝とチキンキーマカレー(900円+5辛増し50円)
店へ入るとカルダモンが香りがツーンと♪
注文後、出来上がるまで5~6分、スパイスで目がチカチカしたのは気のせいだろうか?(笑)
あ~あ~久しぶりのスパイス・カレーに心が躍りながらの訪問ね(^^)/

R0000436_edited-1_20161202171955b60.jpg

スパイスの隠れ家
りくろーおっさんを過ぎて靴屋STEPの隣!
地下鉄あびこ駅からあびこ筋を北へ10分弱程かな~
ワタクシ、車で行ったのでよく分かんな~い!(分からんのかい!w)
このお店は随分と前から気になっていて狙っていたお店である♪
カレー好き、そしてあびこに出来たならばこれは行っておかなければならない使命感を持って(笑)

R0000421_edited-1.jpg

素揚げの茄子にトマトに水菜、糸唐辛子がふわりと掛けられパラリと何かが掛けられて(笑)
アチャール的なものは蓮根マヨ和えにひよこ豆にしめじ...中々に独創的ですな♪
綺麗な盛り付けは食欲をそそるビジュアルね(^^)/

R0000426_edited-1.jpg
R0000431_edited-1_20161202171956266.jpg

米は日本米、ターメリック・ライス、米粒の丸みを見事に残す仕様で炊き上げられていますネ♪
さてさて味だが、クミンやグローブの個性的な香り、味の主張はそれ程無くとも、
親しみやすいスパイス感とでも言いましょうか。
やはりカルダモンのほろ苦さ的スパイスの優しい美味しさが有り(^^)/
辛さは5辛仕様だが辛みはそれ程は感じれず...
柔らかな接客の男性店主さん「辛さは大丈夫でしょうか?」
「全然、大丈夫ですよー!もう少し辛めでも良かったかな~」
「ジョロキア&ハバネロのオイルソースがありますよ」
「自家製ですか?はい、くださ~い!」
少量しか掛けなかったが辛さ的酸味が増した印象♪

R0000419_edited-2.jpg

カウンターメインのお店、奥にはボックス席もあり...
元はスナックかラウンジの居抜きかな!?
ホール状のスパイスが密閉瓶に、珈琲ミル的なものがあり、
ちゃんと使われ砕かれているお店でもあり...
そこまで見なくても..でも見ちゃうの(笑)

R0000418_edited-1_2016120217185747d.jpg

この日のカレー・メニュー!
大阪市内南部に待望のスパイス・カレー屋さん!
また、あのスパイス感を味わってみようではないか(^^)/

R0000438_edited-1.jpg

【スパイスの隠れ家】

大阪府大阪市住吉区苅田2-16-22
06-6624-9710
営業時間:11:30〜21:00
15:00〜18:00まで中休みの場合有り
定休日
不定休:(ツイッター、フェイスブックで告知)
スポンサーサイト