fc2ブログ

忘年会は賞味で

R0000360_edited-1.jpg

上造り盛り合わせは4人前。
大人なんだし造りは「上」よね!?
うん、上上上!!!(満場一致w)
この店のお造りはクオリティー高く誰もが満足する内容である♪

この日は学生時代の友人達との忘年会~
幹事はいつもワタクシ...店は選び放題(笑)ではあるが美味しくお安くな店をなるべく選ぶように♪
でも、この年に成ってくると皆さん余裕があるようで、
値段関係なく食べたいものをどんどん注文されている姿に俺らも大人になったよな...
ほんとかな?もの凄いエロい話で盛り上がってしまい...
周りのお客様、本当にすいませんでしたm(__)m

R0000359_edited-1_20161201200843cc5.jpg

広島産牡蠣の牡蠣フライ!
う~ん、まだ小ぶりかな?
今日の帰り道、近くのスーパーへ寄って牡蠣のガーリックオイル炒めでも作ろうかなと
牡蠣を見たがまだまだ小ぶりであった為、見送る事に(^^)/

R0000375_edited-1_20161201200932fcf.jpg
R0000379_edited-1_201612012009319e9.jpg

でも北海道産、仙鳳趾(せんぽうし)の牡蠣はプルンプルン♪
皮は厚く身は弾ける程の食感、甘味と牡蠣独特の苦みのバランスが良く、
ミネラル感たっぷり、本当に美味しい牡蠣だ(^^)/

R0000372_edited-1.jpg

ローストビーフはワンコイン♪
近頃はマイブームのローストビーフでもある(^^)/
サシの少ないオージー産がベスト!
周囲に焼き色を付けてアルミホイルで包み余熱でじっくりと中まで火を通す...
のがベストだと思っていたが昨日に見たNHKアサイチで、へえ~湯煎にするんだ!
新たな調理法を発見!
これは一度、試してみなければならない(笑)

R0000369_edited-1.jpg
R0000366_edited-1_20161201205358113.jpg

たらの白子に河豚のから揚げ!!!
鮮度良きタラの白子にアラレのようなものが付随するから揚げ!はカラットとジューシー!
冬場の河豚は正に王様ですな(^^)/

R0000383_edited-1.jpg
R0000388_edited-1.jpg

アワビのクリーム・コロッケ!!!!!
中はホワイト・クリームに包まれたアワビの短冊が多く入る美味しいコロッケ(^^)/
自家製ハンバーグは鶏豚ミンチ仕様、滋味ある脂身の美味さあるものだ。

R0000390_edited-1_201612012010272cd.jpg

佐賀牛のサイコロステーキ♪
う~ン、ステーキはやっぱり和牛かな?
脂身の美味さは洋な肉質とは異なりルンルンとなります(笑)

R0000393_edited-1_20161201201054b42.jpg

締めは細巻き、穴子と胡瓜♪
ワタクシの意向が反映された感じ(笑)

R0040533_edited-1_201612012011144e0.jpg

飲んで食って...飲んで飲んで食って~おひとり5千5百円程!
緩~く5百円はまけといたるわ!大人ですから~(笑)
来年の冬はこの店近くの、ちゃんこ鍋「雷光」で~
学生時代の友は一生の友かな!?
料理、酒、美味しくエロ~い時間がずっと続きました(笑)
お腹を抱えて笑える時間なんて、どれだけ久しぶりであったのだろう。
旧友との集いはその時代に戻ってしまいますネ~(^^)/

【活魚寿司 賞味】

大阪市阿倍野区阪南町2-20-3
06-6627-5194
営業時間:17:30 ~ 00:00 (L.O.11:30)
定休日:月曜日
スポンサーサイト