玉泉洞をゆく

東洋一洞
入口すぐの天井の高さ20m幅20m奥行き80mの大きな空間。
玉泉洞の鍾乳石の数は100万本以上で国内最多、全長は5000メートルで国内最大級といわれる天然記念物。
現在890メートルを公開、残りのエリアは研究用として保存される。








珊瑚を主成分とした琉球石灰岩でできた玉泉洞は、県外の鍾乳洞にくらべ鍾乳石の成長が早く、
3年に1mmというスピードで成長しています。鍾乳石の成長が早い理由は、沖縄の気候が影響しており、
二酸化炭素を取り込んで弱酸性となり、石灰岩を溶かし込んでいきます。
最後に雨水は洞窟の空間へと染み出し、水と石灰岩の成分が分離して鍾乳石が形づくられていく。


おきなわワールド!
入場時にJAFカード提示で10パーセントoffで入場出来た♪


ブルーシールのソフトクリームは紅芋&バニラね(^^)/



ハブ酒...
力が漲りそうだが...これは飲めそうに無い(笑)

11月の半ばだというのにこの日の最高気温は29度。
ハイビスカスの花が綺麗だった(^^)/
【おきなわワールド】
沖縄県南城市玉城前川1336
098-949-7421
【営業時間】9時~18時(入園は17時まで)
【定休日】年中無休
スポンサーサイト