ジェラッテリア リカリカ 濃厚抹茶のジェラート

この抹茶ジェラートはあのハーゲンダッツを超える濃厚な抹茶の風味と潔き甘さある
とても美味しいジェラートである!
ちゃんと手作りとなれば此処まで美味しくなるものか!と再認識♪
もう一種は洋ナシのジェラートね(^^)/
ラ・フランスはさっぱりとした甘さで和の梨とは風味、甘味が異なりますね~
和の梨は汁が多いためにケーキやジェラートには向かないのかもしれませんね。

ジェラッテリア リカリカ
三国ヶ丘駅から程近い、中央環状線沿いにあるお店。
東へ数メートル先はあの悪魔のスープのちゃんぽん屋さん、六五六である♪
「六五六」と文字を書くだけで脳の中枢神経が刺激されどうしても食べたくなってしまう程の
中毒性を持ったちゃんぽんである。
ワタクシ、ちゃんぽんが大好きで10年程前、突如どうしても本場のものを食したく...
深夜バスを急遽、予約し飛び乗って長崎まで行ってしまった経緯を思い出した(^^)/
長崎でちゃんぽんを数軒、食べ歩いたが「六五六」を超えるチャンポンには出会えなかった...
おお~と、ジェラートの記事だった(笑)

カップWの2種盛りで400円程だったか...
市内のジェラート屋では考えられない格安い値段設定です♪
店内は満席状態、ワタクシは2度目の訪問だが凄い人気のお店になりましたネ(^^)/
旬の果物を使われた自家製感たっぷりの手作りジェラートはお安く美味しいです~

エスプレッソやカプチーノなど、ドリンクも有ったのね~
水しか飲んでなかった(笑)

甘いもの系をついでに♪
愛之助ロール♪

此処は上野芝に程近いケーキ屋さん「愛之助」
今をトキメク片岡愛之助と藤原紀香が買いに来たという伝説のお店(笑)


愛之助ロールと和栗のモンブラン、ラ・フランスのタルトを買い求めて♪
堺価格のケーキです~これが梅田で同じようなものを買い求めると7~800円はしますから~
しかし百貨店で売っているケーキにはあまり興味が無いので(笑)
小さな個人のお店がワタクシの興味を誘う(^^)/

店内には愛之助と紀香のサイン色紙が♪(^^)/

店名の由来は今後、幸か不幸かは分からぬが(笑)
人気が出て来るであろう美味しいケーキであった(^^)/
【ジェラッテリア リカリカ】
大阪府堺市堺区向陵東町1-2-20
072-255-7027
営業時間:[日・祝・月〜木]11:30〜22:30(L.O. 22:00)
[金・土・祝前日]12:00〜23:00(L.O. 22:30)
定休日:お盆、年末年始を除いて、基本的に無休。(HPで告知されます。
【愛之助 (アイノスケ)】
大阪府堺市西区北条町1-15-13 北条黒田マンション 1F
072-277-8404
営業時間:10:00AM~8:00PM
定休日:月曜・第3火曜日
スポンサーサイト