fc2ブログ

秋の美味しい魚たち 北花田旬菜 箪ぽぽ

R0040426_edited-1.jpg

穴子、鰹、かます、ぼたん海老、シマアジ、剣先烏賊....
銀杏と紅葉の青葉の彩りが美しく♪

R0040421_edited-1.jpg

オープンな厨房では大将が腕を振る舞われている♪
ワタクシの同級生な美人女将はこの日は不在...
給料日前という事も有ってか?のんびりとした雰囲気~
この日の話題は「おっさん臭....」
枕カバーに着くおっさん臭、おっさん臭は耳の裏辺りから発するとかどうとか?
果たして、おっさんは臭いのかと?いった議論まで...
いえいえ、女性の化粧&香水臭も相当なもんだとか...
男対女の小さな対立があった夜でもあり(笑)

R0040417_edited-1.jpg

お通しはいつも豪華だ♪
菜っ葉の炊いたん、烏賊の自家製塩辛、たにしに煮凝り、枝豆!

R0040425_edited-1.jpg
R0040428_edited-1.jpg
R0040427_edited-1.jpg

ぼたん海老、穴子は炙り、鰹は皮だけ炙りで身は生で♪
小さな仕事を丁寧に出来ている店でもあり(^^)/

R0040433_edited-1.jpg

秋茄子の獅子唐煮。
素揚げにされた旬の野菜を鰹節で彩られた関西風のお味ね(^^)/

R0040435_edited-1.jpg

はい、牡蠣フライの時期がとうとうやって来ましたね♪
身はまだまだ小ぶりだが、からっとサクっと先取り!って感じ(^^)/

R0040439_edited-1.jpg

大将渾身のひたひた出汁巻き!
出汁巻きマニアのワタクシが唸ってしまう美味しい出汁巻きでもある♪
冷めても美味い出汁巻きを常に求めているが此処の出汁巻きは逸品である(^^)/

R0040430_edited-1.jpg
R0040440_edited-1.jpg

ジョッキ・ビールに梅酒、ハイボール等でお会計は二人で9千円程成り~
此処は北花田の隠れ家的、個人経営で割烹料理を出される店でもあり♪
北花田といった立地は静かな穏やかな街といった印象だがとにかく飲食店が少ない。
個性の無き資本系のイオンモール内でメシを頂くのだけは避けたい思いは常にあり!(笑)

R0040415_edited-1.jpg

【旬菜 箪ぽぽ、 (たんぽぽ)】

大阪府堺市北区北花田町3丁33-5
072-250-6505
営業時間:11:30~14:00 17:30~22:00
定休日:月曜日
スポンサーサイト