峠の洋食屋さんでモーニング

洋食屋ヒラタ。
大阪の柏原市と奈良の香芝市を結ぶ国道165号線の穴虫峠に在る洋食屋さんでモーニング♪
車やバイク、もしくはサイクリストで無ければ行けないような立地であり徒歩でこの店に行かれる方は
正に希少ではなかろうかと思える峠の山頂近くにあるお店(笑)

この日は自宅を午前5時に出て明日香村目指す!
早朝の棚田を撮りたかったが暗く曇っていて~だめだこりゃ(ドリフ風w)
チョイとお散歩をしたくて寄ってみた岡寺。
えっ、この坂を登るの?(泣)

誰も居な~い、暗~い、寂し~い、まむしなどが出て来そうな(笑)
そして何か妙な気配を感じるなぁ~何故か背中がすくむ^^;

受付があり入場料金などと書いてあるけど~誰も居ないし♪
ちょっとだけ入りましたとさ(笑)


登ったという事は降りないともいけない訳ね...
このお寺さん、霊的なものを感じましてこの階段は怪談になりそうだったので止めておきました(笑)

おおっ、栗じゃな~い♪
でも近付くと全部剝かれていましたとさ(笑)
午前7時には後にし橿原神宮前を通り辿り着いた、だんご庄であったが、
当然開いていなくて大阪方面へと泣く泣く車で進む。
当麻寺か石光寺にも寄ろうかとも思ったが、この日は霊的にヤバイ感じがして神社仏閣は止めておこうと(^^)/
奈良県道の駅 ふたかみパーク當麻で餡子の入っていないよもぎ餅を買い求め~
実家への土産としよう。
あぁ、お腹が空いたな、でも開いている喫茶店は未だ無し!
柏原から西名阪に乗り新しく出来た三宅西インターで降りて帰ろー!!
と通った穴虫峠で開いていた洋食屋ヒラタ♪
ここは気になっていたのよ~モーニングやってたんや~
通り過ぎてUターンよ(^^)/

500円(消費税込み)のモーニングセット♪
トーストにプレーンオムレツ、グリーンサラダにヨーグルトにはジャムが乗り♪

モーニングでよろしいですか?と奥様なのかな~
あぁ~はい、みたいな感じで注文、サンドイッチが食べたかったが、まっイイっか♪
朝の9時から山高帽を被られて卵を溶きオムレツを作られるシェフ。

近頃、排気音が大きくなってきている気がする我が車...
あぁ~マフラーかな?ターボかスーパーチャージャーか!?
おんぼろ車ですが...突然の爆発とかはやめてね♪
でも乗るの!(笑)
【洋食屋 ヒラタ】
奈良県香芝市穴虫2791-4
0745-78-0234
営業時間:9:00~21:00
定休日:火曜日
スポンサーサイト