fc2ブログ

牡蠣ラーメンと牡蠣めし

R0040069_edited-1.jpg

極上牡蠣ダブルラーメン(1050円)
丸々とした広島産の蒸し牡蠣が4つ入り。
焼き細筍に九条ネギと紫玉葱は彩り豊かで実に美味しそうだ。
注文後、結構時間が掛かっているなぁ~なるほど、牡蠣を蒸していたのか♪

牡蠣の煮干しを使われたスープは最初、チョイと磯の香りが強いかな?と
感じられるも次第に蒸し牡蠣からの旨味は乳化のような馴染み感が出て
スープも透明感あるものから僅かな粘りと濁りが加り旨味が増す(^^)/
麺は中細ストレートの多加水麺、香り食感豊かな九条ネギと生で美味しい紫玉葱を、
トッピングされる店側のセンスの良さを感じられるが店名にそれを感じられない(笑)

R0040082_edited-1.jpg

カキ小屋むんちゃん。
地下鉄あびこの商店街から少し北へ入った所。
目の前はいつものお漬物屋さん♪この日も例外なく沢庵を買い求めた(笑)

R0040066_edited-1.jpg

どのテーブルにも牡蠣の蒸し焼き用の大きなロースターがドーンと置かれる。
あびこと言う土地柄か?ワタクシ以外のテーブルでは
皆さん昼間っから牡蠣の食べ放題とビールで一杯やられていた(笑)

R0040061_edited-1.jpg
R0040065_edited-1.jpg
R0040067_edited-1.jpg

メニュー
牡蠣の食べ放題がお得なようだが、せいぜい10個が限度かな~
10年程前に徳島で牡蠣食べ放題の店へ行った時の事を思い出すが、
いろんな調味料で味を変えるも途中で飽きてくるんですよねー(笑)
此処も調味料は持ち込み可能なようだ♪

R0040075_edited-1.jpg
R0040077_edited-1.jpg

牡蠣飯(350円)
この牡蠣飯は特上の美味さですね♪
牡蠣の旨味たっぷりの白ご飯におじゃことパクチーがアクセントと成り(^^)/

R0040080_edited-1.jpg
R0040068_edited-1.jpg

牡蠣好きには堪らない店かも(^^)/

R0040083_edited-1.jpg
R0040084_edited-1.jpg

パクチーラーメンか...気になるじゃな~い(笑)

【カキ小屋むんちゃん あびこ本店】

大阪府大阪市住吉区苅田5-13-19
06-6697-1180
営業時間:[月~金] 17:00~23:00 [土・日] 12:00~23:00
定休日:不定休
スポンサーサイト