fc2ブログ

シンズキッチン 超スパイシー焼きそば

R0030158_edited-1_20160922175234f51.jpg

これでもかと入るタンドールで焼かれたスライス状のチキンティッカの量は凄まじく...
お箸で何処を挟んでも必ずチキンが付いて来るのだ(笑)
この店のスパイスの使い方は相変わらず独特で大阪のインド料理としては
最高峰では無かろうかと思える程に香辛料のパンチが効いたものでありながらも、
辛さに戸惑う事無きレベルであり時に欲してしまうのだ。
昨今、流行りの日本人が作る新進系のスパイスカレーとは一線を化すものでもあり、
あれも店により美味しいものだが此処のカレー料理は正に本場の職人が作られる味であろう(^^)/
量的には通常の焼きそばの1.3倍はあると思ってもらって結構!(笑)

この日は1~2泊用、機内持ち込み可能なリモワのキャリーバッグを買いに心斎橋まで♪
小さなタイプのキャリーはワタクシが使う訳でも無いのに何故か買いに行く(笑)
リモワのバッグは軽くて丈夫、修理にも対応、そして見た目にもチョイとステータスさがあるのか?
まぁ10年使えると思えばそう高くは感じられないのかも知れませんな(^^)/

R0030151_edited-1_201609221752364e6.jpg

この日のカレーは10種類。

R0030173_edited-1_20160922175443fa2.jpg

お連れさんが選んだのはカレー2種とタンドリーチキンに鯖のスパイシー焼き、
ターメリックライスに巨大なナンが付いたセット♪
チキンとヒヨコ豆を選択、チキンはガツンと来る辛さであり、あぁ~これぞカレー!
南インド風な豆のカレーは優しくとも香り高きものだ。

R0030164_edited-1.jpg

しっかりと漬けにされたタンドリー・チキンは肉の柔らかさと解れ感、
香る香辛料と共に実に美味く、いくらでも頂けそうな♪

R0030168_edited-1.jpg

鶏系出汁たっぷりのスープはガーリックとスパイスの香りがガツンと効いており...
このスープを飲むと食欲が5割増しになるのではないかと思える程に胃腸は活性化する(笑)

R0030160_edited-1.jpg
R0030170_edited-1_20160922175444d1f.jpg

数年前に此処の素晴らしく美味しいスパイシー焼飯を食したが、
それに勝るとも劣らない美味さであった(^^)/

R0030155_edited-1.jpg
R0030154_edited-1.jpg

伺った時期が周年イベントでビールが1本、無料で頂けるという嬉しいタイミング♪
車で無くて本当に良かった(笑)

R0030175_edited-1_20160922175443b8a.jpg

ミナミでカレーを頂きたいなと思うとつい此処を思い出してしまうのだ♪
しかしここの料理の量は相変わらず多い!
少し運動も兼ねて黒門市場を抜けマニアックな日本橋を過ごし外国の観光客ばかりの新世界超えて
辿り着いた動物園前駅前で入ってみたかった昭和の喫茶店で冷コー活動....
この喫茶店はサイフォンで淹れられていて、なかなかの濃度を誇るアイス珈琲であった(^^)/

【インド家庭料理 シンズ・キッチン (Singh's Kitchen)】

大阪府大阪市中央区日本橋 1-21-20 丸富パールビル 1F
06-6632-4433
営業時間 [月~金]11:00~23:00[土・日・祝]10:00~23:00
定休日 不定休
スポンサーサイト