fc2ブログ

甘味処うさぎしらたま シャキーンと抹茶金時と氷くるみもち

R0021066_edited-1.jpg

しらたま宇治金時(750円)
注文後に淹れられる抹茶と練乳、自家製の白玉と餡は自家製。
シャキーン!と尖る氷が実に美味しそうだ(^^)/

R0021062_edited-1.jpg

甘みカフェ うさぎしらたま
長居公園から長居公園通りを南へ入り住宅街の中にあるお店。
抹茶のかき氷が食べたいなと~しかし堺の有名店つぼ市は先日、テレビ放映されていたし、
並ぶの嫌、待つのも嫌!と我儘なワタクシ...
ならば新規開拓や~!で調べてみると在るじゃない♪(笑)

R0021057_edited-1.jpg
R0021061_edited-1.jpg
R0021060_edited-1.jpg
R0021059_edited-1.jpg
R0021058_edited-1.jpg

甘味なメニュー!
ほぼ手作りな甘味は妙なものは配合されていないであろうと思う訳は
店主ご夫妻の優しき接客に垣間見れたのだ。
こんなに緩~い空間のカフェが存在していたとは、つゆ知らず♪

R0021071_edited-1.jpg

名物の氷くるみもち(450円)
こちらの氷も刺々しく、シャキーンと!!!
でも口の中へ入れると舌の温度で勝手に溶けてゆく~
エエ氷を使われてはるんやわ~と臭みの一切、無き氷に貴方も感銘を覚えるであろう(^^)/

R0021074_edited-1.jpg

シャキーン!と、尖る氷にエアコンは要らないわ~(^^)/

R0021073_edited-1.jpg

餅米100パーセントの白玉に自家製ずんだ餡♪
青大豆なずんだは何と優しき味であろう。
嫌味の無き自然な味がする美味さである(^^)/

R0021081_edited-1.jpg
R0021082_edited-1.jpg

お会計時に「いらっしゃった事はありましたか?」
「初めてデス~♪」
「ご縁を大事にしたいと思います」と頂いたうさぎの2円切手が2枚。
ご縁(5円)だけど4円...あとの1円は繋ぎと言った意味かな?
この女性店主の気持ちが、とても嬉しく感じられた瞬間だ(^^)/

R0021076_edited-1.jpg
R0021078_edited-1.jpg

地下鉄の長居駅からは徒歩10分強かな、
それでも、わざわざ、そう、わざわざでも!行く価値のあるカフェである。
すぐ西側にはご老人なホーム。
少々、お記憶が遠くになっているおばあさんにも、何と優しき接客であろう。
此処は味と接客をも味わえる店でもあり♪

また、寄らせてもらうよー(^^)/

【うさぎしらたま cafe】

大阪府大阪市住吉区長居東1-26-12
06-4703-5157
営業時間:12:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

私の徘徊エリアド真ん中なんですがこの店は知りませんでしたわぁ〜
抹茶金時めっちゃ美味しそうですな〜
早速行かなくてはっ!

Re: ベンツ君

> 注文後にちゃんと淹れられた抹茶は濃厚で香りも良く美味しかったよ~
全ての品がちゃんと手作りなお店で此処は大丈夫な感じ(笑)

何と優しい接客だと感じられると思いますよ♪
貴方ならば3つくらいはイケそうですな(笑)