fc2ブログ

グリルつみき 冷製明太子パスタ

IMG_0163_edited-1.jpg

冷製明太子パスタ
湯煎の反対語とはどういった言葉なのだろうと調べてみても
辿り着けなく...
水煎?氷煎?
我が家の常備茶は1年中沖縄から取り寄せるジャスミン茶(さんぴん茶)
もちろん、やかんで沸かすのだがこの時期、常温で置いておくにはやはり暑すぎて
日持ちもせずなのでボールに水を張り保冷剤を入れて強制的に冷ます方法で冷蔵庫へINとなる。
冷製パスタはたっぷりの氷で正にそのような方法で冷まされたもの♪
しかし明太子の冷製とは初めての体験(^^)/

IMG_0167_edited-1.jpg

旬の夏野菜、茄子がたっぷり。
お皿もキンキンに冷やされており、たっぷりの明太子と共にパスタの量もしっかりと♪
手際よく、ちゃっちゃと調理をされる姿にパスタ料理を極めてみたいなといつも思ってしまう。

IMG_0184_edited-1_20160805194115387.jpg

旬菜グリルつみき。
数年ぶりの訪問、以前はランチ時にビーフシチューを頂いたっけ♪
お隣の少し熟れた女史3人組は昼間っから赤ワインをボトルで飲まれていて、
羨ましき光景(笑)

IMG_0160_edited-1.jpg

南瓜の冷製スープと野菜サラダ。
スープを冷静にされる事により、甘味がより感じられる事が多くありますな♪

IMG_0169_edited-1.jpg
IMG_0178_edited-1.jpg

大山鶏のバジルソース・パスタ。
ししとうがどーんと横たわり山菜もトッピングされる♪
塩分濃度も程良く濃厚なバジルクリームが絡んで爽やかな逸品(^^)/

IMG_0156_edited-1.jpg
IMG_0155_edited-1.jpg

メニュー。
それにしてもハンバーグを注文している方の多い事よ...
この日の夜は麻婆豆腐と決まっていたので挽肉が重なるのもどうかと思い、
敢えて注文を避けたが1人前200gは有る大きなハンバーグが
次々と焼かれる光景を目の前にして泣く泣く諦めた(笑)

IMG_0182_edited-1_20160805194116819.jpg

締めはアイス珈琲で♪

世界パンで食パンを買い求め...
そしてデザートはとんかつ立花の真横に在るイタリアン・ジェラートの店へと(^^)/
このジェラート屋さん、かなり人気のようで並んで買いましたわ。
イートインなスペースが少なく車の中で桃とイチジクのジェラートを♪
甘いけど独創的な創作ジェラートは美味しくあり。
しかしアイスクリームが車の中で垂れる事だけは避けなけらば...
数十年前、車の中が蟻だらけになってしまった悲劇を思い出した午後(笑)


【つみき (シュンサイグリルツミキ)】

大阪府堺市堺区榎元町6-6-5
072-228-3410
営業時間:11:15~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O.)
定休日:月曜日
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント