fc2ブログ

下町至高のビストロ レジェ 自家製ソーセージとオマール海老

R0000143_edited-1.jpg

ここ最近、ソーセージと言うものにとっても興味を持っておりまして~
しかし、市販のソーセージには体にイケないような成分が、わんさと入っており!
それでも美味しければ良いのだが、どこか科学的な味がどうしても馴染め無くもあり。
ちょっとした高級スーパーなどへ行くとまず向かうのがハム&ソーセージなコーナースポット♪
どんなにお高い品でも裏の成分表を見ると...
「あらま~君もか!」的、PH調整剤なる未知の添加物の表示がほぼ100パーセント近く(笑)
もう自分で作るしかないのか?などなど...
自家製手作りなソーセージは、やはりこれ程までに美味しいのか!

R0000145_edited-1.jpg

「結構、簡単ですよー!」ってそれはマスターだからでしょ?w
豚ミンチ肉にこのスパイスを入れて腸に詰めるだけですわ~
ソーセージ談義が始まってしまったではないか!(笑)
食の話を高き次元で出来る店がワタクシはとても好きだったりする(^^)/

R0000122_edited-1.jpg

はい、キッチン・レジェさん。
ランチ時の炭水化物も美味しいのだが真髄はやはり夜のメニューであろう。

R0000126_edited-1.jpg

生ビールくださ~い!
どうぞ、と出された鰹のタタキ、マヨ&バジルソース風味ね♪

R0000131_edited-1.jpg

オードブルを盛ってくださ~い!
鴨肉に生ハム、青トマトにはモッツァレラ・チーズにはバジルなソース♪
ひとつひとつ手作りな間違いの無きお味(^^)/

R0000132_edited-1.jpg
R0000128_edited-1.jpg

スプマンテをボトルでくださいな♪
ちょっと面白い泡がありますよ~で出して頂いたのが瓶内熟成3年のシャルドネ辛口、フェツラーリ。
「ボトルでおいくらですかー?」
「なんぼに、しようかなと思ってますねん...」
それを客に言う???結局3千円でと...何気に緩い(^^)/

R0000134_edited-1.jpg

ホワイト・アスパラのソテー♪
チーズに生ハム、タルタルソースで頂き

R0000138_edited-1.jpg

オマール海老は半身でソテーなもの♪
旬の佐藤錦が脇を固めていた(笑)
カリっとサクっと焦げ目を入れられたオマール海老は自家製のバジル・ソースでね♪
此処のマスターのチャッチャと作られる手際の良さと味は本当に凄い!(^^)/
食後、マスターとまたまた食談義を♪楽しむ空間...
外の扉が開き美しき女性が一人、入店される。
「あっ、うちの嫁さんデス」とマスター!
宝塚出身の女優さんかと思いましたよ(^^)/

R0000150_edited-1.jpg

デザートを盛ってくださ~い!
なんと美しい盛り(^^)/

R0000147_edited-1.jpg
R0000123_edited-1.jpg
R0000124_edited-1.jpg

ステーキを頂きたく訪問したのですけど...
ガッツリ・ジューシーな自家製ソーセージでお腹がいっぱいになってしまった♪
お会計は2人で9千円程。
此処はいつ来てもお安く間違いのない美味さある店です(^^)/

【キッチン・レジェ】

大阪府大阪市住吉区苅田3-13-22 フローラルハイツ
06-6608-7708
営業時間:11:30~14:30(L.O) 17:30~21:30(L.O)
定休日:水曜定休
スポンサーサイト