丸福珈琲本店 深煎りの極みアイス珈琲

アイス珈琲を注文、加糖か無糖の選択を聞かれ...
ワタクシは無糖、お連れさんは加糖。
無糖の濃厚さは朝、目覚めの1杯としては強烈な濃度を誇る美味さがある。
バランス的にはシロップでは無い砂糖な加糖の飲み易さに軍配が上がるのだが、
珈琲好きな者として一度は此処のアイス珈琲を飲んでみたいではないか♪
深煎り焙煎の超濃厚でありながらスッキリとした後味、安定のドリップであり職人技!

大阪ミナミ、相生橋商店街の在る創業80年の老舗、丸福珈琲本店。
この日は朝から名古屋へ向かうため、此処でモーニングと決めていた♪


店内はモダンクラシック、低いテーブルと椅子、数年ぶりの本店への訪問だが店の様子に変化はない。
だが週末の朝の客層には変化が見られる...
以前は競馬新聞を広げられたおじさんだらけだったのだが、今や大阪も大観光地化しており
キャリーバックをコロコロさせたアジアからの客層の多い事よ。


丸福カリートーストセット(864円税込)
とろけるチーズは以前に食したチーズトーストのようなプロセスチーズと卵黄などを
混ぜ合わせた濃厚さは無くともカレーソースのコクで十分に補える濃厚さがあり(笑)
カリっとサクとした食パンの耳をかじるとそのパンの実力が分かるというものだ(^^)/

こちらはバタージャム・トースト♪
ワタクシは甘いジャムが得意ではないので写真だけ(笑)

無糖のアイス珈琲は高濃度な為、フレッシュもそれに負けず劣らずな
乳脂肪が50%近い高級な生クリームを使用され、
そのせいか注ぐと勝手に混ぜ合わさる事なく2層に分かれるのだ!
濃い珈琲と濃いフレッシュな体験もまた楽しや(笑)
ちなみに、高級スーパーなどで見かける紙パック式の600円程する丸福珈琲も
ほぼ、この濃度の味が楽しめる(^^)/

【丸福珈琲店 千日前本店】
大阪府大阪市中央区千日前1-9-1
06-6211-3474
営業時間:8:00~23:00
定休日:元旦
スポンサーサイト
コメント