讃岐麺屋 あうん 冷やかけうどん

鰹香る冷たいお出汁に冷水で締められた長い長い讃岐麺(笑)
最初のひと噛みを終え後は噛まずにずるずると飲み込めるタイプなのだ!
しかし、飲み込めど飲み込めど中々、終わらない...
時折、喉の奥で失速し窒息か?などと脳裏を過りながらもこの長き麺に負ける訳にはいかない...
妙な勝負心を掻き立てる麺は5~60cmはあるのだろう。
すすりながらも、うどんで窒息死はさすがにさすがに恥ずかしきもの(笑)
ちょっと、頑張りました←(何で頑張らなアカンねんw)

東住吉区針中野駅近くに在る讃岐麺屋あうん。
随分と久しぶりの訪問♪
駒川商店街でついでにお買い物♪
この商店街の物価は一体、どうなっているのかと思える程に野菜や肉、魚が本当にお安く♪
ただ、それぞれが個人商店な為、レジ袋を何個も手にさげなければならないのではあるが(笑)

冷やかけセット
舞茸や南京の天ぷらに炊き込みご飯が付く♪
うどんの薬味は出汁の味を損なわぬ茗荷、生姜、葱と潔きもの。


お出汁のベースは鰹にサバ節といったところか...
円やかで優しく浸みる味だが、しいて言えばお醤油の旨味が出汁に追いついていない。
冷ます事による出汁に心に浸みる深さがあと、僅か!だが
茗荷に生姜、葱とそれぞれに出汁を引き立てる味でもある(^^)/

お連れさんの梅おろしぶっかけ!
これは写真を撮っただけで頂いていないのでコメントしようが無く...
喧嘩していた訳では無いのですが(笑)
巨大な紀州南高梅が乗っていた(^^)/

鶏天ラブなワタクシがつい頼んでしまった大きな鶏天♪
以前にも思ったが此処の鶏天は胸肉とは思えぬジューシーな旨味が溢れていて、
筋に沿って解れる食べ易さとボリューム有るもの!
3つで300円なので、よろしければ!←(誰に言っているの?w)


メニュー
他にも沢山ありますが今回はこれだけ(笑)
店員さんの愛想もいいんだけど…
後、この店の課題はオペレーションかな!?(^^)
【讃岐麺屋あうん】
大阪府大阪市東住吉区駒川5-15-3
06-6607-0111
営業時間:11:30~14:30 18:00~21:30
定休日:火曜日
スポンサーサイト
コメント