フレンチ食堂エスカルゴ コストパフォーマンス高きディナー

牛肉かいのみステーキ♪
ヒレの持つ赤身の柔らかさを兼ね備えた多才な部位は焦げ目を入れてのオーブン焼きかな~
年と共に脂身の肉がキツく成ってきている現状...
赤ワインソース仕立ての円やかソースに浸かる「肉」は生のパセリの風味と共に
ついつい赤ワインを欲してしまう極上の味だ(^^)
この日はとても「肉」を欲していた...
焼肉では無い!ステーキだ♪しかし遠くへは行けない...
この時点で濃い目のハイボールをジョッキで2杯飲んでいたから(笑)
攻撃的かつ美味しさを求める旅となる!
時に「肉」って大事よね(笑)

フレンチ食堂エスカルゴ
ディナーなコースで3500円と言う安きコストパフォーマンス♪
それも手の込んだ料理がまた美味しくて美味しくてお気に入りの店と成っている(^^)/


多彩な前菜盛り合わせとエスカルゴのオーブン焼き♪
オードブルは肉やら魚やら野菜やらと多種多様!
エスカルゴのオーブン焼きはこの店の名物でもある。
ローヌ産の赤ワインととっても合うのだよ(^^)/

鴨もも肉のカスレ♪
骨付きの鴨肉がとても美味しい~のだが酒のアテ的な塩分が少々多かったので、
ワインを追加注文する事となる危険なお味(笑)


デザートは壺焼きプリンとメロンのコンポート、ミント風味♪
この店自慢の壺焼きプリンは深きコクがありお勧めである(^^)/

エスカルゴ型のシュガーケースにワタクシの嫌いなカップ式のミルクだが、
美味しかったのでとやかく言わずにおこう!(笑)


店内のごちゃごちゃとした雰囲気もフランスの田舎食堂的な味わいがあって、
好きなのよね(^^)/
【フレンチ食堂エスカルゴ】
大阪府大阪市住吉区苅田7-7-5 西村第2マンション1F
06-6697-7723
営業時間:11:30~15:00(LO14:00) 18:00~22:30(LO21:00)
定休日:木曜日
スポンサーサイト
コメント
これで3500円って利益でてるのか心配になりますよ!?
あのミルクって保存法大変なんでしょうか?
アッシュさんが突っ込み出してから気になってるんですが、利益率的に相当な差がでるんでしょうか?
あんなに手間をかけられた料理を出す人がめんどくさいの一言でカップミルクを使うとは思えないんですよね~、、、
かと思えば僕の地元の場末の喫茶店なんかは容器に入れたので出てくるんですよ、そないこだわりのあるママさんやないんですけどね(苦笑)
2016-04-07 20:51 愛読者 URL 編集
Re: 愛読者さん
そう、エスカルゴに行きたくて行きたくて...
この前の週に予約の電話を入れたら満席で入れずでした(泣)
学生時代に珈琲専門店でバイトしていたので知っていますけど
ミルクは常温で長くは置けないので喫茶店では直ぐに引かれますよね~
そういった理由なんですけど...
見た目的にカップミルクは美しくないんですよね(^^)/
2016-04-07 22:30 アッシュ URL 編集