パーク サイド カフェ リアン 西京白味噌担々麺

西京白味噌担々麺
出汁の取られないスープは牛乳と西京味噌、胡麻のみで、
これ程までにコクが出せているのには本当に驚いた!
肉味噌と唐辛子風味の切干大根とのコンビが成せる業なのか...
この、とろりとした濃厚なスープでありながらも
動物系のダシを使われていないので胃に重さを感じられない。
実に美味しい(^^)/


パーク サイド カフェ リアン
堺市大泉公園のすぐ北側に面するお店。
窓の外から見える景色は多くの緑と八分咲のソメイヨシノのピンク色ね♪
この店はワタクシがカットへ行くハシダメン氏お勧めの店あり、
カット中にも「アッシュさん、あの店美味しいで、美味しいで、美味しいで...」と
呪文のように毎回、耳元で囁かれるものにも本当に困った事ものだ(笑)


広い広いカウンターテーブル席とお洒落な店内♪
ここはドッグ・カフェでもあるので可愛いワンちゃん達がうろうろしていたり、
犬好きさんには癒しの空間でもあるだろう。
平日午後の訪問、時が止まっているかのような静かな空間ね(^^)/

麺は強力粉で打たれた平手打ち手延べ麺。
かん水を使われていないので麺におけるコシと言うものは少ないが、
ぐにゅっとした歯応え感ある安心安全な麺でもある♪
店主さん、食材を余らすのが苦手なようで、麺は3食分づつ打たれているようだ。
熟成時間は15分程で打ち立ての麺が味わえるので
時間に余裕を持って行かれるのが望ましい店でもある(^^)


牛乳と白味噌と胡麻、かなり独創的な担々麺であるが、
ワタクシが頂いた担々麺の中でもTOPクラスの美味さを誇る♪
化調的な味は皆無なので特にそう感じられたのかも知れぬ(^^)/

食後にHOTコーヒーをくださ~い!
淹れ立てのたっぷりな量のコーヒーは店側からの「どうぞ、ゆっくりしていってください」的な
配慮も感じられますな~
サービスで吉野の抹茶菓子を出して頂いたよ♪
店主は特に中国料理に特化しているようで...
そして隣のお席のマダムが凄い美人でしたね(^^)/
これは次回の訪問が楽しみだぞー(←そこっ!?w)

大泉公園の桜はまだ八分咲ね~
しかし今週末、来週末は物凄い人になるのかもよ♪

公園の入り口で人懐っこいニャンコがずっと付いて来るんですよ♪
見上げられているの図!
ニャー!(笑)
【パーク サイド カフェ リアン (Park side CAFE RIAN)】
大阪府堺市北区南花田町520-1
072-205-6941
営業時間:8:00~19:00
定休日:水曜日
スポンサーサイト
コメント
No title
ただ…ご主人が体調を崩してられるので
忙しくなり過ぎると、困るんですよね…(;^_^A
2016-04-02 01:10 ハシダ・メン URL 編集
Re: ハシダメンさん
店主さん、少し顔色がよろしく無いようでしたけど、
ハシダメンに勧められて来ました!と言ったら色々とお話しくださいましたよ(^^)/
2016-04-02 14:12 アッシュ URL 編集