fc2ブログ

あびこの創作洋食フレンチ misora(ミソラ)

R0030397_2016032920091431f.jpg

前菜の盛り合わせはミニ大根とかぶのバーニャカウダやパテカンパーニュ、
ホタルイカや桜鯛のカルパッチョと旬の食材を使われた粋なものね♪
バーニャカウダのソースは味噌と酢とニンニク、何かの肝が入っているかのような美味しいソース。
野菜がとっても美味しい(^^)

ここ数日はとても忙しく外食もままならぬ状況下で頑張ってお弁当を作っておりました~
自分で作るお弁当の蓋を開ける中身を知っていながら...
ワクワク感とかは皆無で!(笑)

R0030393_20160329200914707.jpg
R0030392.jpg

メニュー
こちらの店は以前から気には成っていたのだが、350円での一品もの等、
値段的にお安過ぎるんですよ!なので躊躇していたのではあるが、
気になるならば行って見ないとね♪de初訪問(笑)
一応、予約をしての訪問だったが2階席か...
イケメンなマスターの調理の様子を見たかったわ~
2階席へは余り~良い油では無かろう的な匂いが立ち登ってくるんのですよー!
帰宅後、その日の服は即座に洗濯機へと(笑)
飲食店における油の使い方は難しいですな...

misora(ミソラ)
場所は苅田3丁目交差点から東へと~
キッチン・レジェの斜め前ね♪(レジェ・マスターごめ~ん!)
新規開拓も趣味なの(笑)

R0030395.jpg

メニューにスパークリング・ボトルは無かったが、あえて聞くのがスタイル♪
「ボトルでくださ~い!」
スパークリングはイイんですけどグラスがイケていない!
ええ~と、もう少し頑張って(笑)

R0030409.jpg

店イチ押しのキッシュはほうれん草とキノコ♪
タルト生地の甘味と柔らか、オイルの風味とバターの優しさね~

R0030401_2016032920070368d.jpg

うずら卵が大好きなんですよー♪
つい、頼んじゃうの(^^)/

R0030415.jpg
R0030417.jpg

ワタクシがこよなく愛する白州のハイボールが有るとは嬉しく♪
何と洗練された味なのでしょう~
高くて普段は飲めないのですけどw
いわしの梅肉揚げ~フリッター風なサクっとした揚げ加減ではあるが...
油の匂いの元凶はコイツか!?(笑)

R0030404.jpg

和牛のステーキはありますか?
すいませ~ん、すべてタタキにしてしまいました~との事で(笑)
de黒毛和牛のたたきサラダ♪
エエお肉を使ってはりますわ(^^)/

R0030419.jpg

締めはベーコンと春野菜のオイル系なパスタでね♪
これもメニューには載っていなかったがオイル系で何かパスタをとお願いするの(笑)
中華料理屋でチャーハンを食べれば店の実力が分かるように、
洋食系のお店でパスタを頂くとその店の実力が分かりますな~
アルデンテよりも僅かに固い茹で加減、乳化が程良くも無く...
この1、2階席ある広い店内、マスター一人での調理、運び、接客はどう見ても無理がある。
マスターの余裕ある時にもう一度、伺ってみたく店を後にする。

R0030424.jpg

【misora (ミソラ)】

大阪府大阪市住吉区苅田3-14-10
06-6691-8586
営業時間:12:00~14:00(L,O13:30) 18:00~24:00(L,O23:00)
定休日:火曜日、日,祝のランチ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント