fc2ブログ

昭和の喫茶グリル サンレモのチキンカツとバターピラフ

R0030356_edited-1.jpg

鉄板チキンカツ(550円)
じゅうじゅうと音を鳴らして運ばれて来たチキンカツは1枚もの鶏肉を豪快に、
そして切られる事無く出されたボリュームあるもの♪
バター風味のスパゲッティーにポテトフライ&インゲン豆ね(^^)/

このお店ベンツ君が最近、行かれていたお店であり、行ってみた~い!で訪問♪
店の側に在るコインパーキングへスコーンと車を入れて店へと歩き出すと隣は郵便局...
確か郵便局には何か用事が在ったなと...
思い出したくもない高速道路で30数キロオーバーで捕まった罰金を払わなければと...
泣きながら2マン5センエンを払い、そしてすっきりとした気分で店へと向かうのだ(笑)

R0030334_edited-1.jpg
R0030351_edited-1.jpg

住吉区播磨町交差点の南東角に在る昭和の喫茶&グリルなお店サンレモ。
外観に準ずる店内もまだ昭和のままの姿である。
古いけれども清掃は行き届いており不快な気持ちになる事は無く、
それどころかこの厚みのあるクッションのイスの座り心地はたまらなく良いのだ♪
何度か張替をされているのではないかと思える程の居心地の良さ(笑)

R0030342_edited-1.jpg
R0030339_edited-1_20160322161324a74.jpg

少々、薄汚れたメニューね(^^)/
何十年と値段は変わっていないのでは、これまた思えるお安いメニュー構成よ♪
チキンカツと...え~と、ピラフ各種とは!?
「エビと普通のピラフです」普通って何だろ?(笑)
では、それでお願いしま~す♪

R0030353_edited-1.jpg

チキンカツ、サラダ(550円)+普通のピラフ(450円)=ジャスト1000円
消費税は?などと野暮な事は思わずに(笑)
三角ペーパーには丁寧にナイフ&フォーク、スプーンが配置される♪

R0030368_edited-1.jpg

推定200グラムのチキンカツは胸肉、酸味の効いたトマトデミソース的な味わいであり、
衣と肉の密着感が手間を掛けられている証拠と成りうる♪
熱々の鉄板で出られるところに店の拘りを感じられるぞ(^^)/

R0030366_edited-1.jpg
R0030371_edited-1.jpg

そして普通のピラフ(笑)
サラダ油では無くバター風味で炒められたピラフは塩胡椒加減は少々、強めでありながらも
バターの優しさに包まれる丸みを帯びた米粒の美味さがあり!
一皿に数粒のグリーンピースがこんなにも嬉しく思った事は無い(笑)
この写真のグリーンピースは後のっけよ♪(^^)/

R0030373_edited-1.jpg

若い方々は入りづらい雰囲気の店ではあるが、おっちゃんに成って来るとこのような店を何故か
好んでしまうのよね~(笑)
まだまだ、味わってみたいメニューはいっぱいあるのよね(^^)/

【喫茶グリル サンレモ】

大阪府大阪市住吉区万代東1-1-32
06-6692-3340
営業時間:11:00〜20:00
定休日:月曜日
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

おぉ〜!早速行かれましたか〜
普通の(笑)ピラフ、イイですね〜!
私は次回スイスライスを食べようと思いますデス!

No title

あ〜〜、早速行ってる...

ここ...いい感じですよね...
オレも絶対に行こ♪

こんにちは〜

いいなー
あたしも行きたいですー(*^o^*)

Re: ベンツ君

> スイスライス!ソーセージの揚げ物が乗っている代物ですな(笑)
この店、お安く個性的でイイネ(^^)/

Re: ハシダメンさん

> もう、居てもたってもおられなかったのデス(笑)
此処はラック並みの当りでっせ♪(^^)/

Re: まうさん

> こんにちは〜

カレーも手作りなようですし、料理は頑張っている店のようです。
美味しかったですよ~ん(^^)/