珈琲専門店 チ・ケ 昭和のレトロ喫茶を行く

珈琲専門店 チ・ケ
阿倍野区西田辺に在るレトロな喫茶店。
この看板が何とも愛らしい♪
此処は絶対に行っておかなければ!との思いがとても強く有り!
興味を持ってしまった店へは、どうしても行かなければワタクシ、後悔をしてしまいそうで、
出来る限りなるべく訪問するようにしている訳は、いつ無くなってしまうのか!?分からない現状であり、
行ける時に行っておきたい性分なのかも知れぬ。
この思いを強く思ってしまったのが針中野の食堂「やっこ」の突然の閉店である。
夏場の奴っこのかき氷は大阪一!だとの噂を聞きながら、良しと狙いながらも
その春に閉店してしまった苦き過去を持ってしまったのが未だにトラウマでもある。


メニューは珈琲のみの潔き体制(笑)
カップ&ソーサーは丁寧な陳列、ターンテーブルにはレコード!
流れる音楽はアルゼンチン・タンゴ♪
ワタクシ、かなりの珈琲好きではあるが、1杯2500円メニューは初めて見た!

注文は濃い目のAブレンド、レトロなカップ&ソーサ!
ほろ苦く昭和の珈琲の味だ。
ミニでお洒落なフロート・グラスが可愛いミルクね♪
このちゃんと淹れられた珈琲が実に美味いではないか!
適度な酸味と渋すぎるコク、これぞ昭和の珈琲である(^^)/


壁にはタンゴの写真、中世象派的お置物等、店内はかなりの渋さ!
この灰皿も数十年とこの店の歴史を見て来たのであろう!


半世紀を超える営業、先代は数年前までカウンター内で珈琲を振る舞われていたとか...
現在は娘さんが後を継ぎ昭和の美味しい珈琲を尚今、頂けるのだ(^^)/

チ・ケの隣のお好み焼き屋さんも以前から気になっていたのよ♪
あー気が多くて本当に困っている(笑)
【珈琲専門店 チ・ケ】
大阪府大阪市阿倍野区長池町21−14
:06-6628-1541
営業時間:10:30~19:30 土曜日12:00~19:30
定休日:日曜日
スポンサーサイト
コメント