fc2ブログ

炭匠きしもと 此処もまた昭和町の名店

R0001727_edited-1.jpg

お造り4種盛り...どう見ても5種盛りである。
今回も5種盛りなんですね?とこの日は軽くツッコミを入れてみた♪
可愛らしい女性店員さんの笑顔で「はい♡」
ワタクシの心臓がキュンと音を立てた!(笑)

砂肝、心、ささみ、白肝と後は軟骨かな!?などと思いながら胸のドキドキ感は
なかなか収まりそうに無く味に集中できないでは無いか(笑)
塩ごま油、お醤油、ポン酢にそれぞれを漬けて頂くのよ(^^)

R0001754_edited-1.jpg

炭匠きしもと
去年の夏以来の訪問であり、それ以来何度か予約の電話を入れるも席を確保出来ず、
昭和町界隈の人気の焼き鳥店である。

R0001721_edited-1.jpg

ハートランドとポテサラ♪
赤い粉は辛さは無くパプリカの粉かな?ポテサラの美味き店にハズれは無しの王道を行く
とっても美味しい手作り感たっぷりのポテサラである♪

R0001723_edited-1.jpg

ささみのピリ辛ユッケ♪
添えられる卵黄は箸で持ち上げる事の出来る濃度と固さの膜が張られていて...
この卵は凄いわよ♪
味付けはキムチ風なタレと甘味ある玉葱に絡ませる卵黄の美味さで頂くのだ(^^)/

R0001735_edited-1.jpg

ワインはボトルでアルディッシュ シャルドネ
シャルドネの典型的な香りと十分な膨らみのある果実味が調和した辛口のワイン♪

R0001732_edited-1.jpg

ハラミ湯引きポン酢は380円といったお安さよ(^^)/
優しいポン酢の風味が味を損なわず♪

R0001737_edited-1.jpg
R0001739_edited-1.jpg
R0001742_edited-1.jpg

野菜も食べなきゃネ。
炭火で焼かれた香ばしき味はジュノベーゼ的ソースが掛けられてバケットと共に頂くようだ(^^)

R0001758_edited-1.jpg
R0001761_edited-1.jpg

塩つくね、ねぎまと梅肉焼き。
美味しい美味しいこの店の焼き鳥は、やはりハズれは無し!
炭火の遠火で焼かれた加減と素材の良さは1級品である。
軟骨の歯応え良きつくねは今回、塩で直に美味さを味わってみる♪

R0001764_edited-1.jpg

首皮はパリッパリに焼かれた香ばしき味と風味!
ミネラル感たっぷりの塩で頂くこの幸せ(笑)
こちらの皮もまた1級品ですな(^^)/

R0001768_edited-1.jpg

締めは鶏スープ♪
生姜の香り、塩加減も上々でほっこりと温まろうではないか(^^)

R0001756_edited-1.jpg
R0001745_edited-1.jpg

目の前はあびこ筋。
軽く酔いつつも、どうも飲み足りないなといつものBARへ千鳥足で向かい、
どエロ・トークとIWハーパー12年を満喫した夜の出来事(笑)

【炭匠きしもと】

大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-8-2
06-6167-8444
地下鉄御堂筋線昭和町駅1番出口より北へ30秒
営業時間:18:00〜L.O.24:00
定休日:日曜日
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント