明けましておめでとうチャーハン 西成区ぎょうざや

新年明けましておめでとうございます。
今年のTOP記事はやはりチャーハンとなってしまいました♪
お正月の2日から風邪をひいてしまいまして、ちょろっと体調が回復したならば、
やはりチャーハンが恋しくなり(笑)


西成区は鶴見橋商店街から少し入った場所に在るぎょうざやへ初訪問。
御堂筋線動物園前駅から歩く事20分強!
歩かなければ見えない景色を堪能しつつ、駅から萩ノ茶屋商店街を抜けて
長い長い鶴見橋商店街の最後は近くにまで~
下町を歩くのは嫌いではないのでぶらぶらとお散歩気分で到着♪


焼き餃子2人前とビールをくださ~い!
焼餃子以外には、ニラ餃子、水餃子、揚餃子、ポン酢餃子の数多きラインナップ。
キリンとアサヒ、どちらにしましょうとは良く聞くお言葉(笑)
こちらは家族経営のお店らしく和やかな雰囲気が店内に溢れているよ♪

焼き面はカリッとサクッと♪皮は薄いがもっちりと伸びがあり!
具材はミンチ肉では無き食感と野菜類、ニンニクの香りはあるのだが、意外とあっさりとして味付け。
自家製ぎょうざタレにラー油を底からかき混ぜて辛みたっぷり仕様にして
乾燥したこのお正月にビールが進む君ね(笑)

お正月なのでチョイと豪華に海老焼きめしを注文♪
結構、豪快な鍋振りの元に到着。
しかし、悲しき2度炒の焼き飯であった(笑)

米粒はふっくらと焼き上がっているのだが悲しい事だが2度炒めによる米粒への油の回りが
少々キツくも感じられる。
1度炒めでのあの豪快な鍋振りのチャーハンを頂いてみたい思いあり。


ぎょうざやと言う店名ではあるが品数はとにかく多く♪
隣の方が頂いていた天津飯がものすごく美味しく見えてしまった午後(笑)

【ぎょうざや】
大阪府大阪市西成区鶴見橋3-7-21
06-6561-8576
営業時間:11:00~20:30(15:00~16:00休憩)
定休日:火曜日


閑散として鶴見橋商店街の津守寄り...
ほうほう、すぐ近くにはチャーハンで撃沈した台湾料理のお店が在ったのですね~(笑)

オギノ産婦人科後...
まさかあのオギノ式避妊法発祥のお医者さんかなと小さな疑問を持ちつつも...
昭和レトロな建物が今も残る。
この辺りは戦火を逃れたのかな!?

この骨董屋さんも渋いな~(^^)

おっ、うなぎの文字に反応してしまいまして(笑)

かつては泥棒市場と呼ばれた通りはこの通りすっかりと綺麗になり~

用の無い方は絶対に入らないであろう、あいりん地区の職安もお正月モード(笑)

JR新今宮駅から北へ望む風景。
目の前の原っぱは有事の際には警察車両がどどーんと止まっている場所!
穏やかなお正月で良かった良かった(^^)/
本年もまた宜しくお願い致しますm(__)m
スポンサーサイト
コメント
No title
明けましておめでとうございます!
(新年の更新を待ってましたw)
まだ始まったばかりのお付き合いですが、
どうぞ本年も宜しくお願い致します(ぺこり)
さすが餃子が美味しそうですねー。
でもチャーハンは2度炒めでしたか(苦笑)
そして個人的に骨董屋さんが気になりました(笑)
PS. ご結婚おめでとうございます!!!!
2016-01-04 23:40 taka :a URL 編集
No title
あたしも新年最初の更新まってました~~~(笑)
餃子がおいしそう。。。。
めっちゃ食べたくなってきましたわ。。。。
朝ですけど。。。ビールと。。。。
今年もよろしくお願いいたします!
また飲みましょ~~~~
ん?ご結婚??
2016-01-05 06:43 まう URL 編集
失礼しました。。
前記事すっ飛ばしてました^^;
ご結婚お決まりになられたんですね!
それはそれは重ね重ねおめでとうございます!
いいなー
幸せそうで♪
勝手に幸せのおすそ分けいただいちゃいます!
2016-01-05 12:15 まう URL 編集
Re:taka :aさん
更新をお待たせしてすいません。
餃子は十分に美味しかったのですが焼きめしは残念な結果と成り...
それもまた人生ね(笑)
結婚は縁があったといういう事でしょうね(^^)
アリガトー♪
2016-01-05 16:51 アッシュ URL 編集
Re: まうさん
でも2度目なので不安もいっぱいですよ(笑)
2016-01-05 16:52 アッシュ URL 編集